かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

情報処理学会全国大会〜コンピュータの無い世界を想像できますか??〜

第72回情報処理学会全国大会で発表をしてきました。
しかし開催は不服にも東京で、しかも自分の大学というホームっぷりであまり緊張感がなかったです。


screenshot


プログラムはここ


本大会は3/9〜3/11まで行われていて初日でした。
大学に入ると立て看板だらけで、イベント会場17会場、発表会場がA〜Z、ZA〜ZPの42会場とまさにカオス状態でした。
http://www.rbbtoday.com/news/20100307/66173-02.jpg
これは文化祭かってくらい会場があって、情報処理学会一色になっていましたw
しかも言語処理学会も同時開催らしいです。
あらかじめこの発表を聞きたい!!って思っていかないと、セッション数が多すぎて絶対に迷うなと思いました。
パンフレットを見るだけで疲れます。
自分を探すだけでも苦労します。
今まで大学でシンポジウムや学会が行われているのは目にしたことがありますが、こんなに盛り上がっている時があったか甚だ疑問です。
Twitterハッシュタグもどれなのかイマイチ把握し切れていませんw


2号館で講演者受付をすると論文集とかもらえて、そこでもいろんな企業のデモが行われていました。
ただ今日は寒かったのであまり野外の展示を見るモチベーションにはなれませんでした。
http://farm5.static.flickr.com/4035/4418440429_e96b695ed1_m.jpg


自分の発表まで暇だったので安田講堂で濱田総長の講演を聞きました。
法学部出身かつ情報学環長経験者ということで、情報に対する権利がテーマでした。
情報を受け取る権利、受け取らない権利、選択する権利、提供する権利、提供しない権利などなど…
リーガル系は難しいですが、新しい人権がらみだったと思います。
[id:keigokubo:20100309:1268127562]
http://farm3.static.flickr.com/2712/4419253298_4481208fe7_m.jpg


発表は午後のセッションの一番最後で無事終わりました。
情報爆発セッションという過激なセッション名ですw
質疑応答はうまく行ったような気が自分としてはしていますが、どうなのかはわかりません。
あとはマイクを近づけてしゃべりすぎましたところが反省点です。


明日は情報処理学会と前期試験の合格発表がブッキングして大混雑が予想されます。
そして何より雪が積もっていそうです。