かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

Singapore travel

研究室の研修旅行で20日から25日までシンガポールに行ってきました。
10月から研究室に配属されてまだ2週間しか経っていませんが、研究室の先輩や後輩と親睦を深められたので良かったと思います。
久々に機械学習N-gramマルコフ連鎖などの研究の話がたくさんできてテンションが上がりました。
研究会、APEC訪問、JETRO訪問など内容盛りだくさんでしたが、自由時間も思いっきり遊べたのでいい気分転換になりました!
ちょっと出遅れている気もしますが、残り1年半の間研究頑張ろうと思います。



シンガポール共和国東南アジアマレー半島南端に隣接するシンガポール島と周辺の島嶼を領土とする都市国家です。
本島のシンガポール島は東西42km南北23kmと小さく、国土の最高地点はシンガポール島にあるブキッ・ティマ163mと平坦な島です。
国土面積は世界175位、人口密度は世界第2位、人口は470万人、GDPは1,819億ドル(44位)となっています。
赤道直下の国で10月でも30℃を超えて高温多湿で、また高低差の少ない国であるため水資源に乏しく、隣国のマレーシアからの輸入に頼っています。
一党独裁制ヘゲモニー政党制)の開発独裁型国家ながら、島国としてここまで発達したシンガポールの政策力を痛感する旅行でした。
そして世界屈指の金融センターとしても世界で最も競争力のある国に選出されており、日本も見習うべきところは多々あると思いました。


シンガポール空港の中。
飛行機を降りた途端じめっとした空気がやってきました。
立っていると汗が出てくる感じになります。


ホテルでの研究会。
朝から晩までピリピリと議論をしていて面白かったと思います。
M2やPh.Dの方の研究も面白そうで、去年の感覚を戻しつつあります。


シンガポールのカジノ。
外国人は入場無料、シンガポール人は入場料100$。
自国民の生活を守るために逆差別を行い、外国人にお金を落としてもらういい政策です。
日本もお台場に導入してほしいと切に思いました。
観光立国という指針を出しておきながら、こんなのでは日本の観光競争力は間違いなく低いと思います。
ちなみにカジノの中は本当に広く、ブラックジャックバカラ、スロット、ポーカー、ルーレットなんでもありました。
最低ビットが3000円だったり、最高ビットが400万円だったり、バブリーな世界が広がっていました。


シンガポール国立大学
コンピュータサイエンスの学生と交流をしました。
学生数が少ないながら、とっても広いキャンパスで、大学というより高校っぽい校舎でした。



APEC事務局。
政経の教科書でちらっと見たことのあるAPECでした。
来月東京で国際会議があるので聞いてはいましたが、実際にどんな活動をしているのか知ることができました。
官僚になって国際機関に出向して働くっていうキャリアもなかなか面白そうだと思いました。
 


JETRO事務局。
経産省の外部組織はどれだけあるのだろうと思いました。
JETROといい、NEDOといい、実際行っていることが重複しているような気がとてもします。
官僚組織の複雑さを感じました。
日本が海外進出するためにどのような施策を取るべきか調査しているようです。


時間帯によって通行料をとるERP(Electronic Road Pricin)。
よく都市部の渋滞緩和策として、偶数奇数ナンバーで乗り入れを制限するなどの施策を聞きますが…
これは時間帯によって料金を徴収するシステムです。
シンガポールは人口密度が非常に高く、市街地の交通渋滞を解消するために行われています。
徴収料金の変更が容易になったことから制限区域内の通行量(厳密に言うと通行速度)が多いときには料金を高く、逆に通行量が少ないときには通行料が安くなるように設定されています。
渋滞緩和策は最近のグループディスカッションのテーマでよく出てくる題材な気がしますw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7a/ERPBugis.JPG/300px-ERPBugis.JPG


ナイトサファリ。
シンガポールの名物のようでとにかく賑わっていました。
夜の動物園に入った経験はないので楽しかったです。


ハロウィンバージョンでキャストの方がとにかく本気で変装をしていました。


夜行性のライオン、ゾウ、キリン、トラをトラムに乗りながら見学しました。
ここの動物園はどういうわけか柵がないです。
どうして動物が脱走しないのか不思議でしょうがなかったです。


夜のシンガポール
シンガポールは一物一価が成立しない不思議な国です。
コンビニエンスストアでも場所によって物の値段は異なります。
セブンイレブンが多くあり、都心部ではレッドブルが1本280円ほどです。
しかし中華街では2本で280円だったりして、場所によっても物価が大きく異なります。
富裕層と出稼ぎ労働者が混在する国ではお互いに共存できるように場所によって価格を変えており、
出稼ぎ労働者もきちんとお金を稼いで母国に帰ってもらうことができるようにしています。
また不景気になった時には出稼ぎ労働者を本国に帰すことで雇用の調整機能も有しているため景気も安定します。
これらは非常によくできた移民政策であり、日本も近い将来考えなければいけないかもしれません。



日帰りで行ってきた隣国インドネシアビンタン島。
シンガポールから船で45分で着くリゾート地でした。
マングローブが生い茂っていて、東南アジアの雰囲気を満喫しました。
海はきれいでスキューバダイビングやシュノーケリングジェットスキーなどが楽しめます。
ビンタン島からさらに30分の離島に船で連れて行って、海を楽しみました。。




スコールの後に楽しんだバギー。
同期の友人と1時間、ジャングルの中をこのバギーで疾走しました。
泥水で全身が汚れましたが、とにかく本当に楽しかったです。
バギーコースが本当のジャングルでいつ死んでもおかしくないような感覚がたまらなかったですw



泊まっていたホテル。
2010年2月にセントーサ島がオープンしたばかりでとにかくきれいでした。
しかし泊まっていたはずがほとんど外出していてホテルにはいなかったというオチ。
ロビーも寝室もプールも素晴らしかったです。


http://farm5.static.flickr.com/4084/5114199835_f119d89f67_m.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1166/5114802966_b3c98d23b8_m.jpg


クラークキーという繁華街。
バーとクラブが乱立していて金曜日、土曜日は特に盛り上がっていました。
朝までばっちり開店しています。




ユニバーサルスタジオシンガポール、略してUSS。
こちらも2010年2月にオープンしたばかりで、ミーハーな自分としてはとりあえず行ってきました。
アトラクションのうちほとんどが世界初で非常に楽しかったです。
日本の遊園地と異なり、ピーク時とオフピーク時で入園料が異なりました。
また入園料を買うと10ドル分のお買い物券がもらえて、園内で飲食やお土産を買うことができます。
非常に空いていて、ほとんどすべてのアトラクションに乗ることができました。
シュレックジュラシックパークのアトラクションは日本でもある気がしますが…
ミイラのジェットコースターや宇宙のジェットコースターも日本にはないと思います。






http://farm5.static.flickr.com/4149/5114198909_91d292e70d_m.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1188/5114199283_1e258f3087_m.jpg


最後にシンガポールと言えばマーライオン
http://farm2.static.flickr.com/1072/5114802318_3ba5d241cd_m.jpg


さて明日からまた気分を入れ替えて行こうと思います。