かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

Jアラートとはどんな仕組みなのだろう?

Jアラートとは

全国瞬時警報システム - Wikipedia
全国瞬時警報システムのことで通称・J-ALLERTと呼ばれる。
最近では北朝鮮がミサイル?人工衛星をぶち込んできた時に発令されている。
しかしJアラートとはなんとも弱そうな名前だ。

第一種戦闘配置くらいかっこいい名前がいい

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/1/4/1/141works/keikoku.jpg
エヴァンゲリオンの見過ぎか知らないが、もうちょっと緊迫感のある名前の方がいいのではないか?
緊急地震速報と言い、J-ALLERTももう少し緊急性のある名前に変えてみてはどうか?

Jアラートとは弾道ミサイルだけではなく、地震津波・火山の時にも発令される。
いろいろ種類はある。
ただJアラートの発動際には現象のフィルタリングというものが重要である。
Jアラートはいわゆるセンサーのようなもので、どんな時に自動起動するかの条件が難しい。
これは極めてセンサー的で一種の工学に近いものがある。

2006年から始まった

いつの間にか人々に馴染んだJアラート。
でも始まったのは2006年なので意外に最近だ。
Jアラートは無線起動から情報受信まで1~2秒の精度を保っている。
ただ起動までが23秒かかっている。