かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

ニュー速クオリティ 高学歴大学生「Macしか使わない。Windowsは頭の悪い人向けのOS」は合っている

2chに毎年現れるWindows不便勢

春なると今までMac/Linux勢だった学生が社会人になってWindowsを使い始めます。

f:id:kazukichi_0914:20210406084317p:plain
引用:
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52395069.html

で、必ずWindowsアンチ勢が出てきます。
それもそうでしょう。
Windowsは不便すぎるんです。

何が不便なのか?よくあるたらい回しパターンを解説します。

Windows富士通製・東芝製・NEC製などの様々なメーカーのパソコンが出ていて文献を探しづらい

自分

〜〜のモデルのここの動きがおかしいんですけど

メーカー

これはWindowsの仕様の問題なのでMicrosoftに聞いてください

と言われ

自分

〜〜のこの部分はWindowsの責任だって言われたんで、問い合わせてるんですが

Microsoft

これはメーカーのOEMの問題なのでメーカーに聞いてください


よくNEC製や富士通のパソコンを買ってくると
「勝手に最初からインストールされている謎ソフト」
が入っています。

バンドル製品をあらかじめWindowsにインストールして売ることでパソコンの値段を下げているんです。
でもこういった抱合せアプリを入れて売るがゆえに、同じWindowsでも販売時期やメーカーによって挙動が異なります。

アイコンの位置がメーカーやバージョンによって違う

Macはずっとスタートアイコンの位置などが変わらず…

f:id:kazukichi_0914:20210406090204p:plain

サポート問い合わせのときもいつのビルドか一目瞭然なんです。
GoogleChromeのバージョンも小数点で細かく区切られています。

f:id:kazukichi_0914:20210406090359p:plain

GoogleChromeのいつリリースされたバージョンかはサポートする上で重要ですが。
ビルドを知らないと本当の意味でサポートができないのです。

会社に入ると社員みんなのバージョンを揃えることが重要

会社には大勢の社員がいて、みんなWindows10を使っていると思います。
でもそんなWindows10も定例アップデートで仕様が異なります。

アメリカ時間で毎月第2火曜日は、マイクロソフトから、Windows のアップデートが公開されます。
日本時間では時差の関係上、毎月第2水曜日または第3水曜日に公開となります。

パソコンのデフォルト設定では、起動状態時にWindows Updateデータが自動ダウンロードされ、アップデートはパソコンの再起動またはシャットダウン時に適用されます。

Windows Updateの配信日は、世界中のパソコンが重くなったり、またネットワークが混雑する事象が発生しやすくなります。
特に、配信日当日の午前中は多くの方がWindows Updateを実行するため、ネットワークが混雑しやすい状況になりますのでご注意ください。

■セキュリティ情報リリーススケジュール
https://msrc-blog.microsoft.com/2020/11/10/securityupdatereleaseschedule2021/

■2021年のWindows Update配信日
2021年1月 2021/01/13(2021/01/12)
2021年2月 2021/02/10(2021/02/09)
2021年3月 2021/03/10(2021/03/09)
2021年4月 2021/04/14(2021/04/13)
2021年5月 2021/05/12(2021/05/11)
2021年6月 2021/06/09(2021/06/08)
2021年7月 2021/07/14(2021/07/13)
2021年8月 2021/08/11(2021/08/10)
2021年9月 2021/09/15(2021/09/14)
2021年10月 2021/10/13(2021/10/12)
2021年11月 2021/11/10(2021/11/09)
2021年12月 2021/12/15(2021/12/14)

毎月Windowsは定例アップデートをかけていて、そのアップデートを当てるか当てないかで挙動が変わってしまうのです。
同じWindows10なのに、動きが違うっていうのはこうゆうことで、使いづらいです。

MacのサポートはAppleが責任を追う

MacはAppleStoreでApple製品を一気通貫で売るので、責任が明確なんですね。
Windowsビックカメラで売ったり、他社の製品をバシバシ入れるので、責任の所在がわからない。
マイクロソフトがいけないのかも知れないし、アプリの開発がいけないのかもしれない、、パソコンの部品メーカーかもしれない。
で原因究明に時間がかかる。