かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

「定額」は「定額」ではないし、「食べ放題」は本当に「食べ放題」ではない。なんでも自由にできるからIT企業の規約は長い

f:id:kazukichi_0914:20210921150933g:plain
引用:
https://vi-college.jp/blog/category/management/manage/8902/

最近はやたらに「定額サービス」が流行っている

食べ放題とかパケ放題とかです。
本当の意味で食べ放題じゃないし、パケ放題じゃない。

店の品物を全部食べたらとか、お店の皿が全部なくなったら、「芸能人の勝ち」

f:id:kazukichi_0914:20210923143837g:plain
引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d717049460638e98b6c61109bc919733c0df96/images/000

一時期?今もかな?
食べ放題のお店のお皿を切らせるみたいな番組ありませんでしたか?
普通に考えて、食べ終わったお皿をもう一度台所に戻せばいいだけですよ。

www.youtube.com

なくなったら、足すだけというのは正攻法です。

宝くじだって別に1等5億円がこの店から出ないのは重々承知です。

厳密には定額がどの範囲まで定額なのか?どの範囲まで食べ放題なのか?規約を読まなくていけません。

プライムビデオのビデオを見放題だからといって、DVDにダビングして売ったら怒られるだろ?

最近は安易に〜〜放題が巷にあふれている。
本当の〜〜放題っていうのはないと思ったほうがいいし、サブスクの規約もよく読んだほうがいい。

blog.favy.co.jp
引用:
https://blog.favy.co.jp/12784/

日本人のモラルと言うか、常識がなくなってきたのは「IT」のせい。
昔は月々の携帯基本料金が決まっていて、みんなその中でやりくりしていましたが…

ITというのは複製能力にずば抜けた能力を持っている。

ピカソの絵を模写するのを人間がやったら、大変だが…
コピー機があれば一瞬。

昔までは「放題」って言葉に良識があったが…
もはやその常識はないだろう。

f:id:kazukichi_0914:20210923145436g:plain

だからこそ、IT企業の規約は長い

IT企業はたくさんの顧客を相手にしますから、事細かく規約を書いておかないと大変なことになります。
いわゆる「裏技」が蔓延してサービスが崩壊します。
なので、法律を制定するのと同じくらいIT企業は

「規約」

を書くのに注意したほうがいいです。
ITは世界中で使用ができます。
なので日本の常識が通用しないんですね。

「日本のマクドナルドのビッグマック」と「アメリカのマクドナルドのビックマック」のサイズが違う感じです。

これから何かITサービスを使うときは自分の常識が通用しているかを確認してから使いましょう。