かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

iPhone11Pro 128GBに買い替えて、デュアルSIM設定でLINEMO(3GB 990円)+RakutenLink(1GB無料付帯 +国内通話5分無料+050発信無料+留守番電話機能あり)設定を追加した

三大キャリアの値段は高すぎる

f:id:kazukichi_0914:20220106165159j:plain

特に誰とも連絡をするわけではないけど、携帯電話を契約していて月々スマホ代8,000円とかもあった昔。

高い

しかも、大してキャリアの社員って働いていないよね?

働いてるのって業務委託のドコモショップの社員とかだし…
携帯電話とか商売って結構ぼったくりで、「一度、そのキャリアと契約をすると貧乏神のように毎月お金を吸収していく」
通信事業者は最初の導入ハードルさえ越えれば、あとはかなりコストを抑えられる

一年ほど前にキャリア変更をし、MVMOへ

kazukichi0914.hatenablog.com
引用:
https://kazukichi0914.hatenablog.com/entry/2021/09/17/200000

とにかく通信料金はだいぶ下がった。
ただその当時思っていたことがあって…

まだ通話料が高い

普段電話しないのでいいですが、時々電話すると結構通話料が行く。

www.youtube.com
引用:
https://www.youtube.com/watch?v=FXeooj8PV4U&ab_channel=oricon

そして米倉涼子が日本のスマホ代は高すぎるとCMをしていて、「うん、うん、高いよね」
電話がかかってきて、折返し電話したら業者でしたというのが腹が立つ。
国内通話5分がついて、0円維持ができるならと開通処理。
どういう手続を踏むと回線開通になるかは仕事上かなり熟知したので申し込み。
とりあえず携帯会社は機種変更やらを神聖化しているだけだと思います。
VoIPで音声をと飛ばせるので従来の仕組みよりかなり効率的です。

届いて説明通りAPN設定をすれば開通

携帯電話をキャリアのネットワークにつなぐにはAPN設定(Access Point Name設定)が必要。

www.qtmobile.jp
引用:
https://www.qtmobile.jp/guide/iphone_apn/

そしてAPN設定をしてくれるのは今まではドコモショップの店員とかだったのですが…
それが今は自力で開通ができます。
10分ほどで新規回線を開通できました。

イメージとしては有人ガソリンスタンドが無人ガソリンスタンドになった感じです。
今どき、人間の店員がやってくれるガソリンスタンドでガソリン入れないですよね?

f:id:kazukichi_0914:20220106171755j:plain

みんな無人のセルフのガソリンスタンドで入れていると思います。
それと同じで自分でマニュアル見ながらやれば、ガソリンを入れるのと同じようにスマホも開通できます。
私はeSIMスロットを手に入れたので海外の現地SIMを空港で刺せます。

prepare.arukikata.co.jp
引用:
http://prepare.arukikata.co.jp/1_7_9.html

自分はそんなに海外旅行をしまくる人ではないですが、海外でローミング設定で通信をすると通信量がすごい行きます。

esimdb.com
引用:
https://esimdb.com/ja/blog/esim-pros-and-cons/

eSIMを現地の通信網を使えるし、高いローミング代を払わずに済みます。
ただ今まで述べてきたことをするためにはSIMフリー端末というのを持たないといけない。

SIMフリー

aeonmobile.jp
引用:
https://aeonmobile.jp/article/20210224_0032/

SIMフリーっていうのは日本の悪しき慣習で、ドコモで買ったスマホはドコモのSIMカードしか使えないという

「端末と回線の分離」「行き過ぎた囲い込みの禁止」「代理店届出制度の導入」

というのが、日本のスマホ界の大問題だったわけで…

ドコモショップスマホを契約すると
店員さんが「機種変更の機種受け取りに17:00にもう一度店舗に来てください」みたいな光景がありました。

f:id:kazukichi_0914:20220106174440j:plain

これはある種、スマホ開通のブラックボックス化でなにかすごいことをしているのかな?とユーザーを勘違いさせます。
でも実は何も大したことをやっていなくて、左のダンボールに入っているりんごを右のダンボールに動かしているだけです。
こんな作業を1時間かかりますみたいなことを携帯ショップはしているので、あたかも神聖な儀式でもやってるんじゃないかみたいに思ってしまいます。
確かにすごいことなんですけど、マニュアルがあればできる。

3大キャリア高すぎだよねという気持ちになってきた?

kakaku.com
引用:
https://kakaku.com/mobile_data/sim/

ここまで来るとじゃあどんなSIMがいいの話です。
ここから先が通信会社の選びどこです。

5分国内通話定額(ahamo)             =2700円
LINEギガフリー使い放題(LINEMO)           =900円か2700円
使いたいときだけ容量をトッピングするプラン(povo)  =0円
通信量月1GBまでなら0円(楽天モバイル)       =0円
Yahoo!プレミアム付与+PayPay特典あり(Yahooモバイル)=1600円
毎月10分相当の無料通話あり(OCNモバイル)      =550円+通話し放題オプションあり
使わなかったパケットの繰越あり(UQモバイル)     =1628円

のように会社によって特典がかなり異なるのです。
金額だけでなく、あとは数百円の差が通話し放題などのオプションに絡んできます。
ここは生活スタイルによってかなり差があるので自分にあっているのを選んでください。
コロナ禍もあいまって、日本のリモート環境はかなり進化したと思います。