かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

「49%の日本人が機械にとって代えられる」10年後に自動化される職業、生き残る職業10選は誰が書いているのか?という話

インターネット上にある「機械にとって代えられる職業」ランキング

news.yahoo.co.jp
引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd3b80c0e589d790e62c54062549ad4812c0fcc

こうゆう記事を見て思うのが…「またか」という。
ここでいう機械にとって代えられる職業ランキングというのは

とって代えられるの「れる」がなんの用法で使われているか?である。

自分はこれがすごい重要だと思っていて、「代えられる」
「受け身の意味で代えられる」
「可能の意味 で代えることができる」
「自発の意味 で自然と起きるのか」

が明確になっていないと思っています。

www.kokugobunpou.com
引用:
https://www.kokugobunpou.com/%E5%8A%A9%E5%8B%95%E8%A9%9E/%E3%82%8C%E3%82%8B-%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B/#gsc.tab=0

中学の国文法の授業で習ったと思いますが…
この「代えられる職業」っていう文脈は幅が広すぎます。

もしも自分が新聞記者なら「新聞記者の仕事は機械にとって代えられる」とは書かないはずです

f:id:kazukichi_0914:20220211152401g:plain
引用:
https://www.irasutoya.com/2014/10/blog-post_89.html

なので、厳密に言うと…職業が自動がされる理由が…

「人間が人手でやると危険なので自動化する」
「人間が人手でやると膨大なので自動化する」
「人間が人手でやると高度なので自動化する」
「人間が人手でやると高価なので自動化する」

と本当はいろいろあるはずなんですが…
ただ単純に「自動化されやすい職業」みたいに読者の不安を煽っている記事だなと思って読んでいます。
書き手の問題も大いにあります。

でも少なくとも言えるのは「自動化する」のはエンジニアなわけ
あとはどの業界にエンジニアが乗り込んでいくかだけだと思っています。
それは人のつながりもあるだろうし、コストの面もあります。

どんな時代も人間の作業を機械化で職を失う人はいたはずで
f:id:kazukichi_0914:20220211153316g:plain

歴史の授業で習った工業製手工業とかそうなわけです。
たぶんその当時は手作業の機織りとか自動化すればいいんじゃん?とかいう技術者の標的にされちゃったんでしょうね。
新聞記者が「これは自動化される」と予想するよりエンジニアが予想したほうがいいと思っています。