かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

卒論提出、そして。

大学最後の難関、卒論をついに提出してきました。
レポート感覚のノリで提出しに行ったら、厳格な雰囲気で行われていてちょっとドキッとしました。
それにしても、提出時にフォーマットうんぬん言われて、むかっとしましたw
良識に任せるとかいいつつ、提出する時にぶーぶー言われるとか困ったものです。
結局、印刷し直しで1時間ばかし時間をロスするという罠。
17時までに提出しないと留年とかいう噂も流れてひやひやしましたが、なんとか出せました。
これからは学科のtexスタイルファイルの配布をして欲しいところです。


お昼にバイト先の元同僚かつ大学の後輩に就活の相談があると言われたので、御殿下のクライミングウォールに呼び出されましたw
http://www.undou-kai.com/goten/images/climb2.jpg
これは過激でした。
なんだか1年前の自分を見ているようで、右も左もわからないまま就職していく大学生は多いのかなと思いました。
特に理系だったらマスター行った方がいいと思います。
研究を経験すると情報処理能力は格段に上がるし、社会に行っても通用するかもしれないという自信がつくような気がします。
研究室に入って、あーこれが大学生かと思います。
なんだろう、1年間なり2年間、自分の研究テーマを遂行することってすごく自信につながる気がします。
少なくとも3年生で就活していたら、何もできないまま社会に放り出されていたような気がして後悔していたかもしれません。



ツイッター企画のPSIの打ち上げは相変わらず最高に楽しかったです。
screenshot
学科の友達とこんなに大勢で会うのは1年ぶりくらいで、すごく会話が弾みました。
1年も会わないといろいろ情報の欠如が生じてて、新鮮でした。
それにしても相変わらずネタの宝庫で、素晴らしく優秀な学科ですw


そういえば最近、ベンチャー企業の人からやたらとメールが来ます。
スパムなのか、なんなのか。
まぁ適度なバイトになりそうで、自分のスキルが向上しそうな案件は引き受けてやってみたいです。
結局、案件の額が大きい方が魅力的に見える拝金主義的発想です。


そういえば、週刊現代の記事がはてぶの人気エントリになっている件は朝からビビりました。
ウェブの力ってすごいなみたいな。
「東大までの人」と「東大からの人」〔受験生必読〕入ってみるとよくわかる
つまるところ、社会の構造が正規分布になるように、部分集合の東大内部も正規分布になるよねっていうフラクタル構造に過ぎない話な気がしますw*1
文系のディスられっぷりがかわいそうです。


とりあえず今後の予定としては‥
まだ卒論発表と本提出は残っていますが‥
文化庁メディア芸術祭とアルスエレクトロニカの30年展は見に行っとこうと思います。
文化庁メディア芸術祭
screenshot
アルスエレクトロニカの30年展
screenshot
宇宙芸術なるものを学際情報学府の研究室が出展してるみたいなので、見てみたいです。
あとは海外逃亡を視野に入れておきたいですね。

*1:どちらかというとベキ分布だと思います。