かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

東京オリンピック開会式の演出は変更前を知らないけれど、ゲーム音楽が満載で良かった!

開会式の演出が直前で変更になったらしいが、変更になったほうが良かったな

開会式の各国の入場音楽が、ゲーム音楽になっていて良かった。
国歌とか流れるのかな?と思ったけれど、エンターテイメント要素○である。

ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」

ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」

テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」

モンスターハンター「英雄の証」

キングダムハーツOlympus Coliseum」

クロノ・トリガー「カエルのテーマ」

エースコンバット「First Flight」

テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」

モンスターハンター「旅立ちの風」

クロノ・トリガー「ロボのテーマ」

ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」

ウイニングイレブンPro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」

ファイナルファンタジー「MAIN THEME」

ファンタシースターユニバース「Guardians」

キングダムハーツ「Hero's Fanfare」

グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」

◆NieR「イニシエノウタ」

サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」

ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History

引用:
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000867.html

最初の方はこの曲の原作は〜〜の国なのかな?と思っていたが、
どう聞いても知ってる音楽が流れる。

news.yahoo.co.jp
引用:
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210724-00249571

とりあえず20〜30代の若者は満足。
ドラクエファイナルファンタジー、テイルズなどの有名楽曲はだいぶフォローされている。
意味不明なファンファーレとかじゃなくて良かった!!

参加国には入場BGMをどうやって決めてもらったのだろう?

特色としてはRPGが8タイトル。アクション、シューティングが各2タイトル。スポーツ、対戦格闘が各1タイトルとなった。

 ゲーム会社はスクウェア・エニックスが6タイトル。バンダイナムコが3タイトル。コナミセガが各2タイトル。カプコンが1タイトルとなった。

 なお、2016年リオ五輪の閉会式で、安倍首相(当時)による「安倍マリオ」で話題を集めたマリオブラザーズシリーズの任天堂は1タイトルも使用されなかった。

安倍マリオを踏襲して、任天堂も出てくるかな?と思ったが
今回はゲームサプライヤーの音楽がメインで使われた形だ。
任天堂楽曲は今回の開会式では一度も出てこなかった。
たぶん年代としては30代が一番うれしいラインナップになっているのでは?

Intel製ドローン1824台

f:id:kazukichi_0914:20210724154407g:plain

この映像が出た時CGかな?とも思いました。
中国の例もありますからね。

f:id:kazukichi_0914:20210724154538g:plain
引用:
https://www.afpbb.com/articles/-/2505355

民謡とかでの演出ではなく、完全に技術力で圧倒しに来ましたね。

www.sumidagawa-hanabi.com
引用:
https://www.sumidagawa-hanabi.com/

隅田川花火大会もドローン演出入れてもらっていいけどな。