かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

あなたが今使っている携帯キャリアシェアは何位?スマホ代はどこまで安くなる?自分が他人に説明するとしたらここ

あなたの携帯キャリアの最新満足度は何位?

YouTubeの楽しみ方はひとそれぞれ。
私はお勉強系の動画をよく見ていますが、商品紹介のチャンネルも好きです。
中でもこのチャンネルは日本の携帯キャリアを比較がとてもよくまとまっています。

www.youtube.com


33,012人を対象にした2023年2月に行われた携帯キャリアの満足度調査では、

youtu.be

1位 UQmobile
2位 ahamo,LINEMO
4位 povo
5位 Y!mobile
6位 Rakuten UN-LIMITT Ⅵ
7位 au
8位 docomo
9位 Softbank

の順位になっています。
3大キャリアは携帯会社の満足度の中でワースト3を独占しているという事実を知るべきです。

私はahamo 2,970円とpovoの0円運用をしている

ahamoは安定のdocomoのサブブランドなので、サポートはないけれど
国内通話も国際電話も5分間無料、毎月20GBまで使えるので使い勝手が良いです。
勧誘などの電話に引っかかって、折り返し電話して通話料を取られるという残念な思いをしなくていいのがよいです。

3大キャリアはとにかく機能がたくさん詰まっているキャリアです。

メアドが持てなくなる

3大キャリアは@docomo.ne.jpのようなメアドがもらえるけど、サブブランドはメアドは割り振られない。
なので、gmailを使えば良いです。
今は一応サービスが有り、330円/月か3,300円/年をキャリアに払えば、メールアドレスを持ち出せるのでメアドを変えたくない人は年3,300円の上納金でメアドの持ち出しができます。

www.softbank.jp

サポートが無くなる

メインブランドは店頭サポートが使えるけれど、
サブブランドは使えない・もしくは有償。
そんな時は自分でGoogle検索すればいいです。
なにせ携帯ショップの店員に質問しに行ったのに、携帯ショップの店員ですらGoogleで検索しながら顧客に回答していますからね。
ヨドバシカメラビックカメラの店員さんもお客さんの質問がわからなかったら裏で検索エンジンで叩いているだけです。

留守番電話機能がなくなる

ahamoの場合、5分間通話無料付帯なので5分もあれば要件はだいたい終了すると思っています。
しかも業者だったりする場合折返し電話くださいって言えば、向こうから電話してくれます。
LINE通話やGoogleMeetだったら数時間でも大丈夫なので、海外と通話する時はLINE通話を使えば5分の制限はなくなったも同然です。

スマホを機種変更する時に困る

サブブランドの場合、スマホSIMフリーを用意する必要があるが…
2021年11月以降、総務省によってSIMロックは解除の問い合わせ体制の義務付けが行われましたので他のキャリアで買ったスマホでも他社で使えるようになります。
なので、スマホに詳しい人にキャリア変更を手伝ってもらうのが良いでしょう。
サブブランドを使うということはSIMフリースマホが必須になるので、メルカリやらApple公式からSIフリースマホを手配する必要があります。
私はお正月のAppleの初売りでSIMフリーiPhoneを購入しました。

3大キャリアとMVMOで通信品質はそこまで変わらない

確かに数年前までは3大キャリアは5G回線なのに、サブブランドは4G回線ということはありましたが…
今は全国旅行してもだいたいサブブランドでも5G回線が入るので遜色ありません。

残ったパケットを繰り越せない

三大キャリアの場合、毎月使いきれなかった通信容量は来月に繰り越せますが…
サブブランドの場合、問答無用で余ったパケットが捨てられます。
といっても私は毎月20GB以上は絶対に使用しているのでほぼ2970円の通信費を使い切っています。

スマホの回線切替はQRコードを読み取るだけ

自身でスマホの回線切り替えできないよとしているかたも安心してください。
今の機種変更はQRコードを読み取るだけです。
QRコードを読み取れば、設定が終わって、開通まで30分ほど待つだけです。
でも未だに手作業でやっているのが3大キャリアです。
つまりPayPayでQRコードを読み取るのと同じくらいの要領で機種変更ができると思ってもらえればいいです。

長期割の未練はなくなった

以前機種変更した当時は、携帯回線を長年契約している人の特典を失うことが少し悲しかったです。
例えば誕生日特典とか…SUPER FRYDAYとか…
でも正直サブブランドにする割引率のほうが大きいので、サブブランドに移行するべきです。
会社の上司に「かずきちくんは携帯どこ使ってるの?」と言われて「家族の通信費が高い」と相談をされ、
「家族全員1万円オーバーで大変だ!」みたいなこと言われた時、3大キャリアだとこんなに高いのかと思ったことがあります。
格安SIMなら基本料0円運用もできるので、幼稚園児にもスマホを持たせることができます。
iPhoneを探すで子供の場所をアプリから確認できるので便利です。

iCloud