かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

無料wifiなんてだいたい重いけど、facebookにwifi無料検知機能がリリース

2017/7/15のアップデートで無料Wifiの検知が可能に

今回のfacebookのアップデートで無料wifiの検知が可能になりましたので、早速インストールしてみました。
まー便利そうだけど、セキュリティが不安なので使わないとは思いますが、手順を置いておきます。

http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2017/07/IMG_5791.jpg
引用:
http://www.appps.jp/268989/

まずはfacebookアプリを開き、右下の「≡」マークをタップします。
初めて使うときは、「Wi-Fi機能をオンにする」というボタンの後、位置情報の利用の許可などを求められるので、許可しましょう。
 facebookに位置情報の提供を常に許可してください。

http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2017/07/IMG_5795.jpg
引用:
http://www.appps.jp/268989/

以上で設定は終了です。
位置情報に基づいて、利用可能なwifiが提供されますよ。

http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2017/07/IMG_5797.jpg
引用:
http://www.appps.jp/268989/

株主優待はなぜ存在するのか?優待でカレーCoCo壱番屋行ってきた!

夕食難民になる

f:id:kazukichi_0914:20170717190058j:plain

夕飯を一人で食べることが多いです。
誰か誘ってくれればいくんですがね…
今日も案の定、夕食難民になったので、株主優待で夕食を食べてきました。

以前、10辛とか食べて脂死亡したのでチーズインハンバーグにしました。

前回、ココイチに行った時に10辛を食べて死んだので、おいしそうなのにしました。
チーズインハンバーグは無難な美味しさでした。

f:id:kazukichi_0914:20170717190106j:plain

お金が余るので、野菜ジュースを飲む

株主優待はお釣りが出ないケースが多いです。
ココイチもそのタイプです。

f:id:kazukichi_0914:20170717190118j:plain

株主優待はそもそもなぜあるのか?

最後に少し金融っぽいお話をしておきます。
株主優待は株を持っている人=企業のステークホルダーとしての一人に利益を還元してくれる制度です。
会社は株主だけのものでも、従業員だけのものではないです。
株主になったら、自分がその会社の持ち主になるだとか、
不動産を持ったら、そこの所有者になったと勘違いする人は多い。
すべての権利が通るわけではないです。
別にマンションを買ったりして、その権利を主張するのはご自由に。
でもその近隣の住民たちもその不動産の外観とかに関わる権利はあります。

f:id:kazukichi_0914:20170717190127j:plain

国立のマンションを思い出す

国立マンション訴訟 - Wikipedia
引用:
https://ja.wikipedia.org/wiki/国立マンション訴訟

不動産を所有したら、株を所有したら、その所有者としての権利を前面に主張していいのか?
大家さんのことは無視していいのか?
住民の意見は無視していいのか?
そうゆうことです。

自分のサイトをGoogleニュースに掲載したい!ニュース掲載方法はこちら!

Googleニュースに自サイトを掲載するには?

f:id:kazukichi_0914:20170717171716p:plain

Googleのトップニュースに掲載されるには審査が必要です。
サイトを作って一定数集まれば掲載されるものではありません。

登録はここから

朝日新聞、ハフィントンポストなどの著名サイトはトップニュース掲載されます。
これらのサイトはメディア登録されています。

support.google.com
引用:
https://support.google.com/news/publisher/answer/40787?hl=ja

こちらからGoogleの審査が行えます。
私のサイト、我が社のサイトもGoogle検索のメディア用スニペットで表示されたい方はぜひ上記のリンクより登録してみてください。

LINE公式スタンプを買ってはいけない!意味がわからないLINEスタンプを買うのが好きだ!

LINEスタンプは面白いものを買いたい

LINEスタンプはその人の人格が出ると思うんですよ。
公式スタンプばかり持っている人、クリエイターずスタンプばかり持っている人いろんな方がいらっしゃると思います。

store.line.me
引用:
https://store.line.me/stickershop/home/general/ja

公式スタンプは若干買うメリットがわからない。
別に否定はしませんけど、クリエータスタンプの2倍の金額がするんですよ?
しかも他の人とかぶる可能性も高い。
だったら、みんなが持っていないスタンプを買いたいw

またLINEスタンプを買いましてしまったw

エラーコードスタンプという意味不明なものを買ってしまった。

f:id:kazukichi_0914:20170717142616p:plain

f:id:kazukichi_0914:20170717142619p:plain

f:id:kazukichi_0914:20170717142622p:plain

f:id:kazukichi_0914:20170717142626p:plain

store.line.me
引用:
https://store.line.me/stickershop/product/1449679/ja

AppleCareはサポートが切れた途端に手のひらを返す&ワイヤー入りケーブルがおすすめすぎる

iPhoneのケーブルはなんど壊れたことか

iPhoneがライトニングケーブルは切れやすすぎる。
そもそもあれはなんなんですか?
通常に使ってるだけなのに、溶ける、根元から折れるとかいう不便さ。

f:id:kazukichi_0914:20170717131850j:plain

無茶な使い方なんかしていないんですよ。
で、壊れたら、AppleCareに入っているうちは優しくしてくれるんですよ。

「すぐに交換品を無償でお送りします」

 Appleは神かな?

そう思ったのが間違いでした。

昨日の出来事

例のごとく、iPhoneのライトニングケーブルが溶ける
中から線は見えるし、意味がわからん。
よし、これはAppleCareだろと思い、Appleにチャット

AppleCareが切れた途端神対応はなくなる

「お客様のAppleCareは●●年●●月に切れています」
切れたからサポート打ち切るのはいいけど、壊れすぎだろw
一言言いますけど、1年間のうちにApple

無償交換のライトニングケーブルの交換3回とiPhone本体の交換1回してますからね。

別にクレーマーとかじゃんないと思うんですよ。
本当にiPhoneのライトニングケーブルは溶けるんです。

おすすめはワイヤー入りケーブル

純正使うより、ワイヤー入りケーブル使ったほうがいいですよ?
壊れないし、満足度が高いです。

f:id:kazukichi_0914:20170717135014j:plain

f:id:kazukichi_0914:20170717135006j:plain

ミニマリストの必需品はAmazonプライム

ミニマリストという言葉をご存知ですか?

ミニマリスト - Wikipedia

生活において最小限のものを持つ人の生活スタイルを指します。
おしゃれな服に囲まれて、たくさんの本に囲まれる生活ではなく…

f:id:kazukichi_0914:20170714232836j:plain

生活最小限のものだけを持って生きる方法です。
Amazonプライムで即時調達を行います。
そしてすぐ捨てます。

捨てられない人の生活はひどい

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/c/5c90a503.jpg
引用:
http://karapaia.com/archives/52189683.html

使いもしないのに、旧型のテレビやラジオを大事に取っている。
私からするとなぜの一言だ。
radikoでいいのに…w

長持ちするものがいいというのは本当か?

長持ちするものがよいという考え方もある。
しかし安くていいからすぐ壊れて気楽に買える代物の方が良いと思う。
パソコンや車は確かにいいものの方がいいかもしれない。
でもあなたのみにあるものは本当に必要なものなのかを考えたほうがいい。
捨ててもまた買えばいっかという気楽な考え方の方が気が楽だ。

coconalaで作成したアイコンがかわいい! #ココナラCM放映記念

coconalaというサービスをご存知ですか?

あなたの得意を売り買いするというキャッチフレーズのウェブサービスです。
私も何点か出展しています。

どんな得意でもいい!

私は似顔絵が得意だ、プログラミングが得意だ、レシピを作るのが得意だ…
何かと得意なことがあると思いますが。
それらを出品することができます。
アイコンを作ったりして納品することができます。

f:id:kazukichi_0914:20170715194329p:plain

f:id:kazukichi_0914:20170715194333p:plain

自分の顔写真をアイコンにするのは憚るという方でもアイコンなら、気兼ねなく公開できますよね?
あなたの写真をいただければ、500円からの従量課金で作成いたしますよ。
ぜひ右に記載してあるメールアドレスよりご相談ください。

動作確認Kindle Fire HDシリーズに強制的にAndroid版LINEをインストールするTips

KindleにLINEを入れたい

思う方は多くないでしょうか?
がしかしKindleストアには、LINEアプリは売られていないんですよ。
当然ですよね。
LINEするなら、本を読んで欲しいのでKidleストアにはLINEアプリは並んでいません。

f:id:kazukichi_0914:20170715174518p:plain

LINEと検索してもHitしません。
でもLINEを無理やりにでも入れたいということで、無理やりインスコしましょう!!

【下準備】まずはKindleの不明ソースからのインストールをオンにします

f:id:kazukichi_0914:20170715175227j:plain

セキュリティタブを開いて、不明なソースからのアプリをインストールを許可します。
闇の魔術みたいなものですね。
よく言えば、開発者モード。
悪く言えば不正。
ですが、このまま突っ走ります。

1MobileMarketをインストールする

Androidアプリを落とすためにまだ下準備があります。
1MobileMartketをインストールしましょう。

http://market.1mobile.com/market.1mobile.com

英語ですが、そのまま突っ走ってください。

f:id:kazukichi_0914:20170715175635j:plain

特に設定することあはりませんので、そのまま突っ走ってください。

ここまで10分くらいでできるはずです。

いざAndroidストアから強制的にLINEをインストールする

あとは1mobile Market上で「line」と検索してください。

f:id:kazukichi_0914:20170715180004j:plain

すると一番上位にLINEが見つかりますのでインストールです。

f:id:kazukichi_0914:20170715180109j:plain

ここで「無料」を押してダウンロードすれば完了です。

f:id:kazukichi_0914:20170715180156j:plain

特に何も選択しなくて大丈夫ですよ。

f:id:kazukichi_0914:20170715180243j:plain

以上でKindle FireにLINEがインストールされます。

f:id:kazukichi_0914:20170715180457j:plain

ここでKindleに無事にLINEがインストールされました。
以上です。

ってことは昨晩からセコセコとやっていました。

LINEのapkファイルをいかにして持ってくるかが鍵です。

30分~1時間程度でハックできますので、ぜひやってみてください。
Amazonのアプリストアでは配布していないアプリを無理矢理インストールしているので、アプリ一覧には出てきません。

エミュレーターで動作確認を行っています。

キンキンに冷えまくるとラベルの色が変化するコカコーラをあなたは試したか?

キンキンに冷えるとラベルの色が変化するコカコーラをあなたは試したか?

現在の発売中のコカコーラ(ペットボトル)はラベルが特殊でして、キンキンに冷えるとラベルの色が変化します。
あなたはご存知でしたか?
ラベルの色が常温では白です。

せっかくなので、before afterの画像を比較してみました。

f:id:kazukichi_0914:20170714230652j:plain

ペットボトルの温度によって色が変化します。
夕食後に暇なので、コンビニで買ってきました。

f:id:kazukichi_0914:20170714230126j:plain

飲み頃になると色が変わるボトルは一応初めてじゃないでしょうか?
コカコーラらしい試みです。
おそらく期間限定ですので、気になる人はコンビニで買ってみてください。
自販機で買わないほうがいいと思いますよ。

無事にタブレットフィルム貼りの儀式を終える

Kindleフィルム貼りの義を行いました

先日のAmazonPrimeDayで買いましたFireにフィルム貼りの義を行いたいと思います。
多くの人がお持ちのタブレット
購入初期に重要になってくるのがフィルム貼りです。
今まで、カメラのレンズの場所とすこしずれてしまった。
そんな経験はありませんか?
今日はそんなことを回避するためのコツを紹介します。

ブロアが必要

フィルム貼りに必要なものが”ブロア”と呼ばれる空気をしゅこしゅこする機材です。
一眼レフ愛用者の方が大抵持っている代物で、空気を送り出すポンプのようなものです。

フィルム貼りをするときにやってはいけないことは

息をふーとやって埃を飛ばそうとすることです。

息で埃は飛ぶかもしれません。
でもそれ以上にあなたのツバが飛びます。
かえって逆効果です。
なので絶対にやらないでください。

HAKUBA メンテナンス用品 シリコンブロアーブラシ オレンジ KMC-60OR

新品価格
¥506から
(2017/7/14 20:34時点)

代わりに使用するものは「ブロア」です。
一眼レフをお持ちの方であれば持っているかと思います。
レンズについた埃を空気のみで飛ばす代物です。
タブレット、携帯を必ず使い、いつもフィルムを貼るという方であれば、持っていて間違いありません。

ブロアで目に見えない埃を飛ばし、フィルムを貼ります。

フィルム貼りは一瞬です。
ですが、失敗した時の後悔は一生残ります。
そうならないために命を注ぎ込みます。

ただいまよりkindle fireフィルム貼りの儀式を行います!ブロアは必須!#awazon

かかった時間は5秒。
準備は10分ほど。

フィルム貼りは落ち着いた場所でやろう

携帯電話やタブレットを買うとついついマクドナルドとか漫画喫茶でフィルムを貼りたくなります。
しかしそこは我慢して、自宅で落ち着きながらやることをお勧めします。

ブロアを使ってkindle fireにフィルムを貼る儀式が終了した!フィルム貼りのバイトしたいわ笑 #amazon