かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

プログラミングが小学生の必修化!プログラミングの重要性を解説!プログラミングをするなら、最終形態の「自動化」までしないと意味がない!

f:id:kazukichi_0914:20210820112331g:plain
引用:
https://www.irasutoya.com/2015/10/blog-post_9.html

プログラミングが小学校の必修科目になりました

www.mext.go.jp
引用:
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1403162.htm

プログラミングが昨今、注目されています。
でもどうしてプログラミングが大事なの?っていうのが保護者はわかっていないと思います。

www.youtube.com

お金の大学リベラルアーツでもプログラミングが注目されています。

arschool.co.jp
引用:
https://arschool.co.jp/blog/archives/3275

ただ上記のページにもありますが、小学生のプログラミングは社会になぜ役立つのかわからないんです。
だってそうでしょう。

function myFunction() {
  Logger.log('1+1=は?');
  Logger.log(1+1);
}

f:id:kazukichi_0914:20210820112028g:plain

1+1=2が計算できました。
あまりうれしくないわけです。
手で1+1=2計算したほうが早いよねって話です。

でもプログラミングでできることは無限大です

www.embot.jp
引用:
https://www.embot.jp/news/290

プログラミングを教えるときにはプログラミングでどんなことができるか教えることが重要です。

f:id:kazukichi_0914:20210820112630g:plain
引用:
https://www.irasutoya.com/2014/08/blog-post_976.html

子供に「プログラミングは何に役立つの?」と聞かれたら親は答えられるのか?

プログラミングの初歩はくっそつまらないです。
断言できます。

「現実になにか不都合があったら、タイムマシンで過去に戻ればいい」とドラえもんは教えてくれましたが…
ドラえもんは存在しません。

f:id:kazukichi_0914:20210820113149g:plain

プログラミング=時短短縮テクだと思ってください。
一度コードを完成させれば、そのコードは死ぬまで動きます。
コードを書いた人が死んでも動きます。

人工知能を題材にした映画が存在します。
よくある結末が「人工知能が暴走して、世界が破滅する」みたいなバッドストーリーです。
でも人工知能が暴走しないようにプログラミングすれば死ぬまで動き続けます。


引用:
http://majoranayokko.jugem.jp/?eid=899

昔は駅員が改札できっぷを切っていたんですよ?
今思えばありえなくないですか?
誰か頭がいい人がSuicaの自動改札を作ってくれたので、券売機でいちいちきっぷを買わなくても
SuiCaの非接触カードでバシバシ処理しています。

プログラミングができると時給という考え方は消える

時給2,000円のバイト=いい仕事だなみたいに思うかもしれません。
でもプログラミングを学習すれば、パソコンに働いてもらうことができます。

自分の代わりに働いてくれる分身を作成ができます。

プログラミングを学習する時はなんとなーくカリキュラムに沿ってやってると、プログラミングの意味を見失ってしまいます。
どちらかというとプログラミングで何ができるかが大事で、プログラミングはゲームのRPGと同じです。

www.youtube.com

最初はスライムをやっつけまくって経験値を貯めてください(=ここが小学生です)
そして、スキルアップして…

www.youtube.com

ボス戦になります。
コードを勉強し始めはRPGの最初のほうだと思ってください。
子供にプログラミングの意味あるの?って質問が連発しそうですが、なんで学ぶ必要があるか?

日本の労働生産性は最下位という現実

f:id:kazukichi_0914:20210820115554g:plain
引用:
https://president.jp/articles/photo/27576?pn=1

ここを日本は「おもてなし」とかいう言葉で片付けに来ています。

f:id:kazukichi_0914:20210820115756g:plain
引用:
https://www.kk-synergy.co.jp/cat01/207622/

効率が悪い=おもてなし

というマジックワードでごまかしていることに気が付きましょう。
だいたい楽そうにしているとサボっているみたいに批判する上司がいる会社は要注意です。
効率がいい≒楽をしているは同値です。
昔はオーダーメイド>工業生産っていう風潮がありましたが、
工業生産>オーダーメイドだと思うんですよね。