かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

【大英博物館チケット発券方法】大英帝国時代の戦利品が存分に詰まった大英博物館に行って、イギリスの器の違いを感じた!【無料】

ロンドンに来たら大英博物館に行こう

kazukichi0914.hatenablog.com

今月、イギリスに行ってまして最終日はフリーでしたので大英博物館に行ってきました。
日本人の感覚として、入り口でチケットを買うものだと思い込んでいましたが…
日本の場合、他国から美術品を借りて展示をしているので、入場料が発生します。
しかし大英博物館の展示物はすべて自前で集めたもので入場料無料で楽しむことができます。

このブログに辿り着いた人も、大英博物館のチケットはどこで購入するのか?と疑問に思って訪れた方が多いかと思います。
しかし大英博物館は時間帯ごとの入場制限をしているに過ぎず、無料で入ることができます。

今回はイギリスに行って、大英博物館を訪れたい人のチケット発券方法について解説します。

旅行会社「大英博物館ツアー 100ポンド」みたいなのがあったら、ぼったくられていると思っていいです。
そもそも大英博物館は入場無料で、きちんと手続きをすれば誰でも無料で入れます。

まずは大英博物館のサイトにアクセスします。
www.britishmuseum.org

英語のサイトでビビる人もいるかと思いますが、気にせず進みましょう。

「Plan your visit」からあなたの博物館への入場チケットを発券していきます。

中段に「Book tickets」があるので、チケットを発券していきます。

日本でありがちな来館予約のページに飛びます。

大英博物館はとにかく大きいので、朝一の入場券を予約していきましょう。

入場時刻、寄附額を設定して次に進みます。
この整理券があるかないかで、大英博物館の前で待たされるか否かが決まってきます。


引用:
https://pink-supermoon.hatenablog.com/entry/2020/09/13/223506

こんなチケットメールが飛んできます。
あとはこのチケットを印刷して持っていけば誰でもスムーズに入館できます。
この手続きをみながら、きっと日本の旅行代理店はこの代理手続きをするだけでピンハネしてるんだろうなーと恐ろしくなりました。
現在大英博物館は10:00~17:00の開館で、館内はとてつもなく広いので朝イチの予約がおすすめです。

館内は大英帝国時代の戦利品の山

日本だったら一点だけで展覧会ができるだろうと思えるものばかりでした。
日本人がありがたがって上野の美術館や博物館に高い入場料を払って行っているのが馬鹿らしくなります。
まず目を疑ったのは日本で博物館といえば、大体展示物はガラスケースに入っています。
しかし大英博物館の大半の作品はガラスケースもなく、むき出しで誰でも触れます。(触りませんでしたが)

日本の博物館ととにかく次元が違う

前述した通り、入場料無料なので子供も大勢いるんです。
大声で「ママーこれなにー?」とか、「これ面白いよ」とか大声でしゃべりながら、作品を触りまくりで、日本人からしたら「これは…」て思うと思います。

そして館内は小さい子が博物館の床でスケッチしているんです。
展示物よりすでにこの光景に度肝を抜かれていました。
日本の美術館で学芸員が「お静かに」とか言ってるのは時代に逆行しているような気すらしました。

最後にお土産コーナー

withnews.jp

過去に大英博物館に行った方のブログ見ながら、スフィンクスのアヒルが人気ということで

スフィンクスのアヒルをおみやげで買ってきました。
ラバーのダックスというのもあるようですが、ラバー製は見当たりませんでした。
これから行くよという方は目的のお土産が博物館のどこのエリアのコーナーで売られているかを含めて調べたほうがよいようです。