かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

うどん業界にもサブブランド戦略?丸亀製麺も伊吹うどんもトリドール系列って知ってる?あなたが知ってるブランドは実は同系列かもしれない…


巷にはブランドが溢れています

ルイヴィトン・プラダと言ったハイブランドだけでなく、マクドナルド、ドコモなどもれっきとしたブランドです。
そんなブランドですが、姉妹関係のブランドというものが数多く存在します。
携帯電話で言うドコモ・アハモ・イルモ・エキシモのようなものです。
モエヘネシーグループが恐ろしくて
傘下ブランド
ファッション
LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン)
Dior / Christian Dior (ディオール/クリスチャン・ディオール)
GIVENCHY (ジバンシー)
FENDI (フェンディ)
LOEWE (ロエベ)
CELINE (セリーヌ)
PATOU (パトゥ)
EMILIO PUCCI (エミリオ・プッチ)
KENZO (ケンゾー)
Loro Piana (ロロ・ピアーナ)
BERLUTI (ベルルッティ)
Donna Karan (ダナ・キャラン)
MARC JACOBS (マーク・ジェイコブス)
Thomas Pink (トーマス・ピンク)
StefanoBi (ステファノ・ビー)
STELLA McCARTNEY (ステラマッカートニー)
化粧品・香水
自社系列会社
Dior / Parfums Christian Dior (ディオール/パルファン・クリスチャン・ディオール)
GUERLAIN (ゲラン)
BeneFit (ベネフィット)
LAFLACHERE (ラフラシェール)
ACQUA DI PARMA (アックア・ディ・パルマ)
「LVMHコスメティックス / フレグランスブランズ」内に事業部のあるブランド
MAKE UP FOR EVER (メイクアップフォーエバー)
Parfums GIVENCHY (パルファム・ジバンシィ)
KENZO Parfums (ケンゾー・パルファム)
日本での販売代理店がLVMHグループ外のブランド
fresh (フレッシュ)
Perfumes Loewe (ロエベ/パフュームス・ローウェ) - 日本での販売代理店はブルーベル・ジャパン(香水・化粧品事業本部)。
ウオッチ・ジュエリー
日本での販売代理店が「LVMHウォッチ&ジュエリージャパン」のブランド
TAG HEUER (タグ・ホイヤー)
FRED (フレッド)
DIOR Watches (ディオール・ウォッチ)
それ以外
Chaumet (ショーメ)
HUBLOT(ウブロ)
ZENITH (ゼニス)
BVLGARI(ブルガリ) - 2011年ブルガリ創業家との株式交換によりグループに編入。他のブランドとは異なり、創業家による買い戻し希望時にはグループ離脱も可能とされている。
De Beers (デビアス)- 日本では住友商事との合弁会社、オリエンタル・ダイヤモンド(旧デビアス日本法人)にて運営
Tiffany & Co. (ティファニー)
VENDORAFA(ヴェンドラファ) [7]
ワイン・スピリッツ
Moet & Chandon (モエ・エ・シャンドン)
Dom Pérignon (ドン・ペリニヨン)
Krug (クリュッグ)
Ruinart (ルイナール)
Veuve Clicquot Ponsardin (ヴーヴ・クリコ)
Hennessy (ヘネシー)
BELVEDERE VODKA (ベルヴェデール)
Glenmorangie (グレンモーレンジィ)
Ardbeg(アードベッグ)
10 Cane
Wenjun
CHANDON (シャンドン)
CLOUDY BAY (クラウディー ベイ)
Cape Mentelle (ケープ メンテル)
Newton (ニュートン)
Terrazas de los Andes (テラザス デ ロス アンデス)
Château Sancerre (シャトー サンセール)
Lapostolle (ラポストール)
Numanthia (ヌマンシア)
Château d'Yquem (シャトー ディケム)
Château Cheval Blanc (シャトー シュヴァル ブラン)
Cheval des Andes (シュヴァル デス アンデス)
Taylor's (テイラー)
MERCIER (メルシエ)
セレクティブ・リテーリング
DFS (DFS)
Sephora (セフォラ)
La Samaritaine (サマリテーヌ)
Le Bon Marché (ボン・マルシェ)
Miami Cruiseline Services (マイアミ・クルーズライン・サービシズ)
その他
RIMOWA (リモワ)
Pinarello (ピナレロ)
GROUPE LES ECHOS (グループ・レゼコー)
ROYAL VAN LENT (ロイヤル・ヴァン・レント)
JARDIN D'ACCLIMATATION (ジャルダン・ダクリマタシオン)

をグループ傘下に持っています。
運営母体は同じだけれども、違うブランド名をつけることで消費者に違う製品のように思わせます。
でもグループとしてその市場は握っているという状況になります。

話は変わって今日はお昼にいぶきうどんを食べてきました

いぶきうどんと言えば、いりこが載っているうどんで有名なのですが…
実は丸亀製麺を運営しているトリドールが運営母体です。
僕は「丸亀製麺が嫌いだから、いぶきうどんにしよう!」みたいなことを思っていても、結局トリドールが運営している飲食店にたどり着きます。
エクセルシオールとドトールコーヒーも同じ系列です。
でもそこで働いている店員も実は同系列ということを知らずにライバルだと思っているケースが多々あります。
これは飲食のメニューの原材料が同じなので、横展開がしやすいという飲食の特徴があります。
また携帯電話会社は回線の同じ基地局を使えるように違うブランド名で市場参入してくる場合が多々あります。
docomoとahamoのようなものですね。
消費者には違う会社のように思わせて、実は同じ原材料を使えるので好都合になります。

飲食業界は流行り廃り対策のため複数展開

タピオカブームのように飲食にはブームが存在します。
なのでタピオカ一本で勝負しているような会社はタピオカブームがすぎると倒産が相次ぎます。
そこで優秀な飲食店は同じ飲食だけれども、いろんな業態にチャレンジするというのが最近の流れです。
あなたが実はライバルだと思っていた飲食店も実は運営元は同じなんてことがあるかもしれないです。

注目記事