かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

通販番組を見て思うのは合コンの「〜〜歳に見えないよー」の茶番と同じ

たまにジャパネットタカタなどの通販番組を見ます

通販買ったことないんですけど、買ってみたいなーとたまに思います。
こんな場面よく見ると思います。

www.youtube.com
引用:
https://www.youtube.com/watch?v=Xq-tDreduEg

通常29,800円のところ19,800円のご提供です

とかいう茶番フレーズはなんなんですかね?
合コンでいうところの男性が


女:「何歳に見えます?」
男:「25歳?」(内心35くらいかなー?)

みたいなもんです。

通販番組の「やすーい」なんて声を聞いていても仕方ない

見られるものは価格.comで適正価格をきちんと見極めましょう。
口コミ評価を見てからやはり見てから買うべきだと思います。
口コミ評価が高すぎても捏造の恐れがあります。
大事なことはレビュー数とレビューの評価です。
星5が連発しているアプリなんか疑わしいし、このレビューの分布が何分布に乗っているのか判断する。

テレビの言う「最新機種」は「最新機種」ではないということを理解するべき

テレビが最新機種と言っているものはだいたい最新機種じゃないです。
「今、原宿でパンケーキがブームです」みたいな触れ込み。
もう流行ってないわってやつです。

https://store.boxil.jp/media/images/uploads/media_image/media_image/19571/large.jpg
引用:
https://boxil.jp/mag/a2991/

2ch民・Twitter民いろいろなカテゴリの民がネット上に存在します。
facebook民みたいなやつは自分の知り合いの情報流度に完全に影響します。
「自分でこれはいいかな」って思ったものを選びましょう。

ソーシャルセンサーと言う言葉

ITの世界にはソーシャルセンサーという言葉があります。
どんな意味でしょう?

日本においては、東日本大震災以降、地震や津波に限らず様々な自然災害に備える心構えや被害を最小限に減らす減災に基づく行動の重要性が広く浸透するとともに、IoT、人工知能、ビッグデータなどの最新のテクノロジーを活用した防災・減災の取組みも普及しつつあるようです。

引用:
http://iot-jp.com/iotsummary/iottech/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC/.html

ビッグデータがマスメディアよりも情報が早く正確だという話です。
テレビで地震速報が出るより前に、Twitterで「揺れた?」って、みんなつぶやけばそっちのほうが情報が早いです。

この時代は人に流されず、自分が正しいと思ったものを選択できる力が必要です。

スヌーピーミュージアム跡地に爆誕するソニーミュージック六本木ミュージアムで行われる乃木坂46Artworksだいたい全部展って知ってる?

https://cdn.fashionsnap.com/article/assets_c/2018/11/nogizaka46_ropongi_sonymuseum_open_001-thumb-750xauto-973086.jpg
引用:
https://www.fashionsnap.com/article/2018-11-30/sonymusic-museum-nogizaka46/

六本木に去年までスヌーピーミュージアムがあったんですよ。
スヌーピーは日本国内においてはソニーミュージックは版権を持っていまして、39%の株式を持っています。
でも最近スヌーピーミュージアムは閉鎖になって新しく「ソニー・ミュージック六本木ミュージアム」になったんです。

smrm.jp

そんな企画展の第一弾で乃木坂の展示会をやるみたいで今度行ってこようと思います。
去年ライブ行こうか迷ってたレベルなんでちょうどいいかなーって思ってます。
miwaも好きで聞いたら、ソニー・ミュージック所属だそうで。

子供のためにポケストップを設置したい?Nianticにポケストップを追加する申請ができるようになったぞ!

http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2018/07/pokego180720checkin02-592x640.jpg
引用:
http://www.appbank.net/2018/07/27/iphone-application/1590312.php

PokemonGOやっていますか?

東京だといろんなところにポケストップがありますよね?
子供のために家の近くのユニークな場所にポケストップを設置してあげましょう。

Nianticがポケストップとしてふさわしい場所として上げているのは下記のような場所です。

申請にふさわしい場所

1	興味深いエピソードがある場所、
   歴史的または教育的に価値のある場所
2	興味深い芸術作品、一風変わったユニークな建築物
   (彫像、絵画、モザイク画、ライトアップなど)
3	隠れた名所や地元で人気の場所
4	公園、公立図書館
5	主要な駅やターミナル
6	一般に開放されている宗教施設

がポケストップとしての設置を推奨されています。

申請対象にならない場所ももちろん存在します。

申請が却下される場所
1	歩いて行くことができず、
安全な歩道が確保されていない場合
2	個人の住宅とその敷地
3	消防署、警察署、病院の業務に影響でるおそれがある場所
4	幼稚園や保育園、小中高校の敷地内にあるもの
5	景観や山、滝といった自然の風景 
(ただし関連する看板、標識などの人工物は申請可能)
6	1 年のうち特定の期間に設置されているもの
(季節的な展示など)

です。
現在ポケストップの一般追加機能はブラジル地域の先行機能になっています。
レベル40以上のユーザーに限って公開されている機能です。
ポケストップの審査は数週間から数ヶ月かかりますので、辛抱しましょう。
子供のために近くの公共施設にポケストップができるといいですね。

TikTokでポーズシャッターがやりたい人へ!どんなアプリでやってるの?

TikTokでポーズがやりたい中高生へ

www.youtube.com
引用:
https://www.youtube.com/watch?v=mx5kX1u5-Gs

手でポーズを取るとシャッターが切れるアプリ流行っていますよね?
これはどんな仕組みでやっているのでしょうか?

用意するもの

スマートフォンと下記のアプリです。

GoCam by Crunchfish

GoCam by Crunchfish

  • Crunchfish
  • 写真/ビデオ
  • 無料
‎「GoCam by Crunchfish」をApp Storeで

このアプリを入れて画面をキャプチャして動画を撮影すれば完成です。
簡単ですよね?

こんな動画が取れるようになりますよ!
部屋をきれいにして撮影しましょう。

使いこなせてる?リンクを踏むだけでGmailで送信先のメールアドレスや本文を自動入力させる方法!

https://img.icons8.com/color/1600/gmail.png

Gmailを作成させるリンクの作り方はご存知でしょうか?

メールの宛先はxxx@xxx.comのように、メールアドレスだけ載せる人は多いと思います。
でも時々、メールリンクを踏むとメールのタイトルなどがすでに入ったメールが作成されることがありますよね?
あれはどのようにやっているのでしょうか?
今回はGmailの本文にタイトルや本文をすでに記入させておく方法についてご紹介しようと思います。

https://mail.google.com/mail/?view=cm&fs=1&to=abc@abc.com&su=はてなブログより&body=かずきち。の日記から&cc=def@def.com&bcc=hij@hij.com

というパラメータ付きのGmailのURLにするだけなんです。

?以降にいろいろ呪文が書いてありますね。

to=「メール宛先」
su=「メールに入れたいタイトル」
body=「メール本文」
cc=「メール宛先cc」
bcc=「メール宛先bcc」

になります。
これだけでリンクを踏むだけでメール作成画面に飛ぶリンクが作れるんです。
意外に知られていない方法ですので、ぜひお試しください。

zozotownから発売されたピカチュウ・イーブイ・ゴーリキーのnano blockって知ってる?

"nanoblock(R)~ピカチュウ・イーブイ・ゴーリキーセット~"
f:id:kazukichi_0914:20190226230410j:plain
http://zozo.jp/shop/zozospot/goods/36887095/

ZOZOTOWNからゴーリキーのnano blockが発売されたって知ってる?

剛力彩芽さんといえば、ZOZOTOWNの前澤さんと結婚したことで有名ですが、今回ZOZOTOWNからゴーリキー含む合計3種類のポケモンのnanoblockが発売されたことはご存知でしょうか?
ついにこんな商品すら作ってしまうとは…
結婚したならまだしもこんな商品を作っていいのですかね?
黒歴史になってしまうような。
次の彼女さんが少しかわいそうですよね。

ネットで高く転売できるなら…

ちょっと在庫として持っておこうかと思いましたが、剛力ファンでもないとこのグッズは買わないかな?と。
結婚式の引出物あたりに配ってくれるなら。
価格が2700円で若干高いんですよ。
ポケモン1体で900円ですからね。
というわけで買わないかな?

今さら聞けない!TikTokとSnapChatの違いはわかってる?

似ていいるサービスだけど、TikTokとSnapChatのサービスの違いはわかっていますか?

最近はいろいろなウェブサービスが出てきていますが、もしかしてYouTubeだけ見ているということはありませんか?
Youtubeは動画共有サービスとしてとても有名ですが、一本あたりの動画を撮影するのに機材や編集が必要になってくるので、
「さぁ動画を撮るぞ!」というモチベーションがないと始められません。
ですが、TikTokもSnapChatは誰でも簡単に始められるという点で注目するべきサービスなんです。
前置きもないし、ただ見ているだけで面白いんです。
それぞれのサービスを説明していきますね。

TikTok

これは自分は好きでよく見ています。
音楽に合わせてみんなが短い動画をアフレコで投稿するアプリです。
中国の会社で日本の支社は新宿にあります。
ByteDanceが運営してるメディアでして、西新宿に日本の支社があります。

f:id:kazukichi_0914:20181217220234j:plain


この前遊びに行ってきまして、TikTokが考える戦略についてお話を聞いてきました。
今の所広告はありませんが、今後はそういうところも視野に考えています。
TikTokでは音楽に合わせて若い子が踊る動画が盛んです。
でもこれは著作権の問題も多くグレーゾーンなところでした。

ですが、TikTokはエイベックスと提携をし、25,000曲のレーベルの楽曲の提供を受けています。

avex.com
引用:
https://avex.com/jp/ja/news/2018/tiktok_25000/

なので、著作権違反じゃないのー?って思う曲もあるかと思いますが、エイベックスとクロスライセンスになっています。
アジア地域の進出にTikTokとエイベックスが力を合わせていこうという試みです。

SnapChat

これはまた違コンセプトがあり、一定の時間で動画が消えます。
マイストーリーのコンテンツは24時間で消えて、友人との連絡機能では最大10秒で消えます。
若い子の告白とかで活躍するんですかね?
自分はせっかく力を入れてコンテンツを作るならTikTok>SnapChatだと思いますね。

それぞれ目的が違うので、特徴を踏まえて利用しなければいけません。

こういった背景にはinstagramに代表されるようなフォトジェニックな投稿を求められるSNS疲れの若者を取り込む狙いがあるわけです。
TwitterもInstagramもできてから長く年月が経ちます。
すると暗黙の了解ができて、そこに居づらくなる人達が出てくるわけです。

明日からスタート!12/17~12/31まで有効なOrigami Pay吉野家半額キャンペーンの準備はできているか?

https://i1.wp.com/fincle.jp/wp-content/uploads/2018/08/%E5%9B%B31-5.png?resize=728%2C276&ssl=1
引用:
https://fincle.jp/save/origami-pay

www.itmedia.co.jp
引用:
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/27/news098.html

Origami Payのキャンペーンは吉野家で。

最近、PayPayの100億あげちゃうキャンペーンが終了しましたが、また明日から他の電子マネーでキャンペーンが始まります。
Origami Payの吉野家半額キャンペーン。
これ以上でもこれ以下でもないので、明日から年末までOrigami払いで半額になるんだなーって覚えてもらえたらいいです。

OrigamiもPayPayもこれっと言って差はない

別にどっちのスマホ決済がいいっていうわけじゃありません。
実はどっちでもいいんじゃない?って思っています。
PayPayはソフトバンク・ヤフー資本が入っていて、Origamiは六本木ヒルズ31Fに入っている会社です。

このバーコード決済ができるコンビニは昔は少なかった

一時期前までは、コンビニで店員さんに「OrigamiPayでお願いします」っていうと…
「OrigamiPayってなんですか?」って返事が返ってきて、あぁだめだて感じだったんですけど
最近の店員はPayPayもOrigamiPayもちゃんと使いこなせていますね。
そんな明日からOrigamiPayでまた新しいキャンペーンが始まるので、よかったらぜひ!
キャンペーン終わったら、アンインストールしちゃいそうだな。

お祭りやパーティーの様子を動画で埋め込みたい!Youtubeに360°動画アップロードする方法

まずはこちらの動画をご閲覧ください。

www.youtube.com
この動画はマウスで動かすと全方位に動きます。

Youtubeの動画は動く時代になっている

ストリートビューがGoogleMapsにあります。

Google Maps Street View Car
引用:https://j-town.net/tokyo/news/localnews/214820.html

こういった特殊な車で撮影をしています。
これを個人でも撮影ができまして、なおかつYoutubeに埋め込めるんです。
360°で動画なので、当然容量は食います。

では早速やり方を紹介します。

RICOH THETA公式サイトにも方法は載っていますが、こちらの方法はパソコンとTHETAをケーブルでつなぐためおすすめはしません。
今回はTHETA単体の方法を紹介します。

このページはケーブルで繋ぐ必要がありますので、非推奨です。
theta360.com
引用:
https://theta360.com/ja/howto-youtube/

THETA本体とTHETAアプリで行く方法を紹介します。

まず用意するものは…

THETA本体

RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー

RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー

スマートフォン

スマートフォン用THETAアプリ
ダウンロード | RICOH THETA

を用意しましょう。

こちらの準備ができたら、THETAとスマートフォンをWi-Fiで接続しましょう。
接続方法は
RICOH THETA V - 使用説明書
引用:
https://support.theta360.com/ja/manual/v/content/prepare/prepare_06.html
になります。
こちらからTHETAのパスワードを入手しましょう。

あとはTHETAの無線ボタンを押して、スマホとTHETAを接続します。
https://support.theta360.com/ja/manual/v/img/v_push_wifi.png
引用;
https://support.theta360.com/ja/manual/v/content/prepare/prepare_06.html

共有したい画像を選択して、

f:id:kazukichi_0914:20181209122313p:plain

このボタンを押してください。

すごい大事です。
Theta360.comやYoutubeなどへの共有が始まります。
もちろん360°の動画なので、携帯回線ではなく自宅のWi-Fi環境などでの接続をおすすめします。

こうすると自信のGoogleアカウントに360°動画がアップロードされます。

www.youtube.com
引用:
https://www.youtube.com/watch?v=T1kf49zMmc4

こちらの動画はくるくる動きますので、ぜひマウスで動かしてみてください。

QRコードワンタイム決済だから便利!Origamiは六本木ヒルズ31Fにある会社って知ってる?

prtimes.jp
引用:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000007776.html

OrigamiPay使っていますか?

私はよく使用をしていて、コンビニなどでもキャッシュレスで買い物ができる代物。

f:id:kazukichi_0914:20181208095632p:plain

iPhoneなどでQRコードを提示すると携帯決済が完了する代物なんです。
昔からそんなやつ結構あるじゃんと思いがちですが、このQRコード決済・バーコード決済はなかなか画期的なんです。

なぜバーコード決済がいいのか?

理由は唯一つ。
ワンタイムだからです。
クレジットカードをスキミングされるとそのカード情報は永遠に相手の元に行ってしまいます。
ですが、OrigamiPayのコードはお支払い有効期限っていうのが決まっていますから、もしもコードが流出しても被害を最低限に抑えられます。

そんなOrigamiは実は六本木ヒルズにあります

2018年2月よりOrigamiは六本木ヒルズにお引越ししてきました。
31Fのフロアに入っています。

https://prtimes.jp/i/7776/74/resize/d7776-74-736387-2.jpg
引用:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000007776.html

LINEPayみたいな割り勘機能はないんですが、携帯電話でコードを出すだけで決済ができます。
iPhoneなどは生体認証が入っているので、クレジットカードよりある種セキュリティは強固です。