かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

イスラエルのターンバイターンのナビゲーションアプリ「Waze」がカレンダーと連携できて、Googleマップ本家より便利かもしれない

Googleマップには強いていうと欠点があります

新宿に20:00から飲み会とカレンダーに登録しておいたら、何時に家を出たら良いか推薦しろという問題があります。
このアプリはGoogleカレンダーのスケジュールとの連携が優れています。

いいですよ。
知っている場所ならここから何分くらいでつくかな?って予想がつくのですが、自分の知らない場所へ決まった時間に行く時に使えそうです。

カレンダーへのフルアクセスを設定するといろいろおすすめしてくれる.

新宿に20:00から予定があるから家を何時に出たほうが良いよね?っていうのを
以前は人間が駅すぱーとや駅まで徒歩何分か逆算をしていました。
しかしこいつはカレンダーから何時にどこで用事があるので、「そろそろ家出た方が良いんじゃない?」と推薦してくれるアプリです。

support.google.com
引用:
https://support.google.com/maps/thread/2851963/google-map%E3%81%A8google%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AF%E9%80%A3%E6%90%BA%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%EF%BC%9Fmap%E3%81%AE%E7%B5%8C%E8%B7%AF%E3%81%AE%E4%B8%8B%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82?hl=ja

使ってみた感じは便利ながら、たぶんGoogleマップ本体に吸収されるサービスなのかな?と思っています。

このアプリの良いところはユーザ参加型地図

f:id:kazukichi_0914:20210812141738j:plain

今までガソリンスタンドのハイオクの値段を記録するアプリ
通行止めを表示するアプリ
地図にチャットを表示するアプリ
事故情報を表示するアプリ
ガソリン価格を表示するアプリ

などいろんな切り口の地図アプリがありましたが…
WazeはGoogleマップよりリアルタイム情報に優れているアプリです。
使用用途によって使い分けたほうが良さそうですね。
ターンバイターンルートへの進行方向を逐次表示してくれるアプリのことで、整地の必要は不要です。

ja.wikipedia.org
引用:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3



そんなwazeはGoogleに11億ドルで買収済み
jp.techcrunch.com
引用:https://jp.techcrunch.com/2013/06/13/20130611behind-the-maps-whats-in-a-waze-and-why-did-google-just-pay-a-billion-for-it/

便利なんですが、いちいち2種類のアプリを起動するのは面倒なので早くGoogleマップに完全吸収してほしいです。
ユーザ参加型アプリなのでまだ移動距離が160kmを超えていないので、ガソリン価格を登録することはできませんなどと怒られます。
アプリの使用距離によって、情報提供できる内容に差がついているのは面白いかもしれません。