かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

「藤井聡太論」を読んで…最善手の理由を教えてくれないので、いまいち将棋を観戦できない。人工知能はプログラミングされた範囲でしか再現できない。

藤井聡太の快進撃が止まらない

www.nikkansports.com

藤井聡太が強いらしい。

そしてこの本を読んでみた。
藤井聡太はコンピュータもはじき出さなかった妙手を出すらしい。

人工知能が計算する最善手はカーナビのようなもの

f:id:kazukichi_0914:20210828160517g:plain
引用:
https://www.vics.or.jp/sp/know/wide/report.html

人工知能アルゴリズムには過去の棋譜などを学習して、メジャーなルートしか入っていないのではないかな?
よくカーナビを使っていると、「交通情報が変更されたのでルートを変更します」

f:id:kazukichi_0914:20210828160540g:plain
引用:
https://www.vics.or.jp/sp/know/wide/report.html

みたいな案内をよく聞く。
たぶん棋士の中でも「この手が絶対」ではなくて

f:id:kazukichi_0914:20210828161103g:plain
引用:
https://www.hisour.com/ja/algorithm-32288/

複数の分岐を何個も考えないといけない。
そしてこのコンピュータが考えている最善手とは異なる手を藤井聡太は出すようだ。

将棋も競馬のようにAI予想の何位を藤井聡太が打っているのかを出してほしい

AIが1000位と予想している手を藤井聡太が打っていて勝っているのか?
藤井聡太は1局の中で何手を最善手で打っているのか。
そして相手の傾向も考えているのかと思う。

f:id:kazukichi_0914:20210828162327g:plain

既存の人工知能ソフトは決まったルールでしか戦えない。
一度アルゴリズムで組まれたことしか正確には行えないので、そのアルゴリズム外のことをされると手に負えなくなる。

OK Google 1+1=」と聞けば、「2」というが
OK Google。僕の好きな食べ物は?」と聞くと「きっとおいしいものが好きだと思います」と返答する。

藤井聡太スパコンを戦わせてほしい

藤井聡太人工知能に強いとは言うが、スパコンには勝てるのかが気になる。
小学生とアプリの将棋ソフトとが勝負した場合、小学生が勝つ可能性はある。
そして藤井聡太は将棋ソフトが予想外の手を打つそうだ。
もしもスパコンが予想したらどうなるのか?が気になる。

f:id:kazukichi_0914:20210828163336g:plain
引用:
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2006/23/news074.html

スパコンを使えば、そのへんの将棋ソフトの何倍も先の手を読める。

人間と機械を争わせるのはそこまで意味がないと思う

人間が図書館に行って、汗水流して文献を探すのと
人間が検索エンジンを使って、文献を検索すること…

一流シェフが自身の長年の研究で美味しいメニューを完成させること
主婦がクックパッドを見て、気軽に評判のメニューを探せること...

などを比較すると機械を使うのはコスパという面で見合う。
藤井聡太人工知能が戦うのはコスパの面で見合っていないと思う。

f:id:kazukichi_0914:20210828164249g:plain
引用:
https://jijinewspress.com/archives/12610

私が藤井聡太VS人工知能と聞いた時に思うのはその人工知能って何?と思う。
普通新しいパソコンに変えたんだーって言ったら、「WindowsMac?CPUは?メモリは?どこ製?」とか聞きますよね?
人工知能と戦うならそのコンピュータのスペックを言うべきではないか?と思います。
テレビでもてはやされるAIがどの程度のことを指しているのか。

f:id:kazukichi_0914:20210828164814g:plain

最近は何かと「人工知能」というビッグワードで片付けられているので、その詳細なスペックが気になります。
私もファミコンレベルの人工知能になら勝てる気がします。
藤井聡太が戦っている人工知能はどの程度のスペックなのでしょうか?
藤井聡太はなんで先まで読んで、人工知能はなんで先まで考えているのか、マッピングしたらどうか。
そこを報道してほしい。