かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

10月10日銭湯の日に都内銭湯の無料券をもらったので、春の湯に行ってきたら想像を遥かに超えてきた

10月10日は「銭湯の日」

10月10日は昔から体育の日として、運動会が催されてきましたが…
10月10日は銭湯の日でもあります。
そして都内では2022/7/23~12/31まで都内各所の公園で銭湯の無料券を配っています。


東京1010クーポン | 東京都公衆浴場業生活衛生同業組合

私も近所の都立公園に銭湯チケットをもらいに行き、家族にもプレゼントしました。
そして今日は「春の湯」という銭湯に行ってきました。

いつも温泉ばかりに行っているので、銭湯は人生で初です

最近はスポーツジムに併設しているスパなども多いですが、

まず入り口でも東京都公衆浴場業生活衛生同業組合のクーポンを提示します。
すると無料で入場ができます。
そもそも銭湯って普通に入るといくらなのか見てみたら、480円と書いてありました。
いつもLaQuaなどのスーパー銭湯にしか行かないので、人生初です。

こういう昔ながらの銭湯の受付を期待していたんですが、普通の受付でした。

ロッカー室で着替えながら、みんなと持ち物が違うことに気づく


引用:
https://happygolucky.blog.jp/archives/34361257.html

みんなかごにシャンプーとかを入れているんですよね。
シャンプーとかはお風呂に備え付けなんじゃないのか?と思ったら、銭湯にシャンプーは備え付けじゃないそうです。
余裕で知らなかったです。こうゆうセットがいるようです。

お湯はいろんな色のお風呂がある

温泉でお湯に色がついていると、温泉の色と思いますが、
銭湯は入浴剤を入れてるみたいです。
特に効能とかは書いてないです。
家で入浴剤入れて足を伸ばしながら入ったほうがいいかも?って思っちゃいました。
そもそも家なら無料ですしね(笑)

もしも自分が子供だったら銭湯は広いなーと思う気がしますが、
大人になっていったら狭って思いました。
銭湯がバリアフリーじゃなくて結構つるっと滑りそうなところが多いのも気になりました。

総じて漫画喫茶のシャワー以上、温泉以下の評価ですね。
そもそもこの銭湯は住宅街にあるので、逆に広かったら驚きですけどね。
家のお風呂が壊れたとき、友達が家に来たとき、会社の同僚と飲み会のあとに寄るくらいですね。

お風呂上がりに牛乳とか期待していた


引用:
https://ryuusenkaku.jp/kid/%E5%85%B1%E9%80%B2%E7%89%A7%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%89%9B%E4%B9%B3/

銭湯に行ったら、牛乳とかあるもんだと思っていましたが見当たりませんでした。
自販機は見えたんですけどね。
サザエさんに出てくるような銭湯ではなかったです。

サウナコースの入浴料は別途900円

サウナは通常料金では入れませんでした。
お風呂ってサウナとセットになってるのじゃないのか?と思いましたが…
ただ900円も取っているので、コミコミ料金にできないほどなにか魅力があるのか気にはなりました。

湯船はあまりチェンジして楽しむことはできず、家にお風呂がない人用?

自宅にお風呂がない人はこうゆうのありがたいのかな?と思います。
客層が家にお風呂がなくて、銭湯をお風呂として使っている感じがしました。
決してバカンスとかレジャーの要素はなく、本当に生活の一部としてお風呂に浸かりたい人向けの施設だと思いました。
あまりいろんな湯船を試すほど種類がないです。

このクオリティなら漫画喫茶でシャワーを浴びるかもしれない

大学時代はよく大学のジムや漫画喫茶のシャワーを利用していました。
そもそもこの銭湯は創業1957年らしいのでなんかいろいろ納得しました。

注目記事