かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

いきなりステーキの亜種?沖縄発祥のステーキハウス・やっぱりステーキの評判は?


数年前から気になっているお店がある

その名も「やっぱりステーキ」
どう考えてもいきなりステーキのパクリだよなと思いながら、食べログの保存リストに追加している。
内心つぶれるのでは?と思いながらも、いつも流行っているので行ってみることにした。

まずはこのお店は北海道から沖縄まで出店しているステーキのチェーン店である。
1号店は那覇にあり、2015年に創業している。
もともとの業態は沖縄そばのお店だったらしい。


引用:
https://yapparigroup.jp/company.html

2020年に51店舗目で東京に初進出している。
おそらくその当時も知ってはいたが、しょせんパクリでは?と思っていた。
そんな今日、ふらっと食事をしに行ってみた。

店内に入ると結構混んでいて、特に若い子や家族連れもいる

なかは広々としていて、ライス・スープ・サラダはセルフサービスだが、すべてコミコミである。
こんなにも流行っているお店とは知らずに申し訳ない。


引用:
yapparigroup.jp

私はスタンダードのサラダ・スープ・ご飯セットにしてみた。
いずれも食べ放題である。

店内からテーマソングが聞こえてくる

「やっぱり〜♪ナンバーワン♪」


www.youtube.com

テーマソングすらあるステーキ屋だったらしい。
家に帰って調べてみると、マツコ・デラックスが歌っている曲らしい。
にしても、中毒性がある曲である。

待つこと数分、到着

お肉・ライス・サラダ・スープコミコミで1,390円120gである。
部位はミスジを使っているようだ。
にしても、結構お店が流行っていて家族連れや学生たちで賑わっていたと思う。
味も美味しかったと思うので、リトライは十分あり得ると思う。

注目記事