かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

年間購入数60件!ギーク系が2021年Amazonで買ってよかったものを紹介していこう!

今年もAmazonで色々買いました

2018年購入数42点
2019年購入数37点
2020年購入数80点…

そして今年は2021年年間購入数は60点でした。
ちなみに特に無駄遣いをしているつもりはないです。
毎週1点以上なにかしらAmazonで頼んでいることになります。

f:id:kazukichi_0914:20211128141419g:plain

コロナも加速をしてネットショッピングはこの1年で伸びましたね。
1年間のお買い物のうち、良かったものをジャンル別にまとめていきます。
私は基本IT系のもの・生活を豊かにしてくれるものを購入する傾向にある人です。
購買傾向が似ているなという方は参考にしてみてください。

ITガジェット部門

サンワダイレクト トラベルポーチ ガジェットポーチ セミハード 仕切り付

充電器などのガジェットを持ち歩くのに便利です。
今年は全く旅行に行けていませんが、ケーブル類、持ち歩くのに重宝しました。

エレコムライトニングケーブル アクセサリー

家が火事になったら困るのでライトニングケーブルの先端を保護するラバーカバーです。
生活が豊かになたというよりはもしもの火事を防いでくれるアイテムです。

2個セット 取り付け式引き出し 引き出しミニ スライド収納ボックス 机デスク 天板下 引出し トレー 引き出し 在宅勤務 両面テープ付き スマホ・リモコン ペン はさみ 文房具 小物入れ 収納 便利グッズ 整理整頓 (グレーLサイズ)

引き出しのない机に後付で両面テープで無理やり引き出しを付けるアイテムです。
文房具などが机の上に散らかってしまうのを解決できます。
フリーアドレスのオフィスでは引き出しを持ち歩くことができないので要注意なのと、荷重量がある代物は保管することができません。

在宅勤務部門

Yogibo Roll Midi ヨギボー ロール ミディ

在宅勤務が長引きそうだし、Yogiboほしいよねということで購入しました。
適度なサイズなので抱き枕として使っています
今年は比較的家にいる時間が長かったので、これはコロナ初期に購入しておいてよかった商品です。
欠点は送料が825円近くかかります。
裏技としてyogiboの実店舗にない色を注文すると工場から自宅への無料配送になるそうです。

残りの購入は消耗品という感じです。
年間60件の注文をすべてお急ぎ便・お時間指定便にしているのと…
自分はプライムは映画を見るのと音楽を聞くにも使っていますので、もと取れていないなーというサブスクではありません。

やり残したことと言えばKindleを結局買わなかったなと思っています。
私がKindleを買わない理由は読み終わった本を売れないからにつきます。
なるべく身軽に生きたいので、本は実はAmazonではなく、メルカリで買っています。
そして1日で読んで転売するスタイルです。
みなさんもいろいろネットショッピングをすると思いますが、これは買ってよかったよという人がいましたらコメントで教えて下さい!

今年はどれだけネットで買物した?2025年人は『買い物』をしなくなる

2025年に人は『買い物』をしなくなる

f:id:kazukichi_0914:20211225200118g:plain

今年もネットショッピングをたくさんしたわけですが、実際に店舗で買った商品はほぼなかったと思います。
私が店舗で商品を買わない理由は、別に買っているものが「絵」や「食べ物」ではないからにつきます。
数年前のインターネットショッピングは「商品が届かないかもしれない」というリスクのほうが上回っていたかもしれません。
でも今は危険性よりも利便性のほうが勝っているかと思います。

高いテナント料を払って出店しているハイブランドのお店や新宿の家電量販店では買わない

店頭で売っているっていうことは場所代や店員の給料がコミコミになっている価格だと思ったほうがいいです。

2020~2022年の変化で
格安スマホで自分で開通させた人や
無人レジでバーコード決済を使ってレジで通した人は多いかと思います。

f:id:kazukichi_0914:20211225201426j:plain

これはどういうことか?というと
結局「おもてなし」ではないんだと思います。

別にガソリンスタンドで 店員さんに 窓を拭いてもらわなくていいし、
  コンビニのレジで  店員さんに バーコードを読み込んで貰う必要はない。

「土日は家族でじゅらくでランチをして」といった成功パターンはなくなったと思う

f:id:kazukichi_0914:20211225202020j:plain

昔は家族で町に出かけて買い物して、お昼にランチというパターンはなくなって来たように思える。
それが買い物だけじゃなくて、人生も同じく勝ちパターンがなくなりつつある。
たぶんコロナ禍がその変化に加速をかけているのだと思う。

去年から今年にかけて、買い物に対する価値観はだいぶ変わってきたなと思っています。
買い物っていうのは基本的に日本国内ならそこまで値段は変わらなかったが、今はどちらかというと何を「経由」して購入したかが大きな違いになっていると思う。

AppleWatchで一番いいと思っている機能を紹介しよう!バイブ機能が最強!

f:id:kazukichi_0914:20211214222940j:plain
引用:
https://estpolis.com/2020/04/70363.html

AppleWatchって何ができるの?

AppleWatchって数年前にブームになった感がありますが、それ以降はめちゃくちゃブームというわけではないと思います。
私は数年前にAppleWatchを購入して、実は家で毎日使っています。

AppleWatchで一番いい機能は「アラーム機能」しかないと思います。

どうせ朝「ジリジリジリ〜♪」って言うんじゃないの?っていうのが通常の発想です。

AppleWatchの目覚まし機能はiPhoneより強烈

iPhoneはうるさいなーと思えば、音が聞こえないようにできるんですが
AppleWatchの目覚ましは音ではなく、 腕をバイブレーションさせることが可能です。
ここが強烈にいいですね。
音が鳴らないアラームなので、他人に迷惑をかけずに起きることができるんです。

ちなみに一切アプリは使わないスタンス

AppleWatchは一応アプリを入れられます。
買った当時は物珍しさからいろいろアプリをダウンロードしていたんですが…
ぶっちゃけアプリは使わない。
むしろ使うのはAppleWatchの目覚まし機能だけですね。
時計の画面小さいんで、だったらiPhoneいじりますね。

AppleWatchのアラームは音無しを推奨

AppleWatchは完全にブルブル震えるのでアラームの必要はありません。
目覚まし時計がうるさいなーという不快な目覚めをしなくて済むんですね。
AppleWatchを唯一買うメリットは腕につけたまま寝られるので、SleepCycleなどを集計するのがいいでしょう!
画面を見るものじゃなく、 バイブレーション機能を巧みに使って体に何かを通知するセンサーとして使うのがおすすめです。
自分でプログラムを書いて何かを通知するデバイスとして使うといいですよ。

まだ見てないの?ずっと見たかった「えんとつ町のプペル」がおすすめすぎた!

えんとつ町のプペルという映画を知っていますか?

www.youtube.com
引用:
https://www.youtube.com/watch?v=p23THv632t0

えんとつ町のプペルキングコング西野が原作者
poupelle.com

芸人が原作者でアニメもどうなのかな?という先入観がありましたが…
主題歌が好きだったのでようやくTSUTAYAレンタルで借りてきました。
絵のテイストがレイトン教授みたいで見やすかったです。

f:id:kazukichi_0914:20211203165803j:plain

約束のネバーランド」と「進撃の巨人」と「君の名は」を混ぜ合わせたようなお話

この映画は推奨レートの映画です。
芸人が作ったストーリーながら、面白かったと思います。
TSUTAYAでレンタルができますので、ぜひ見てみてください。

ただ映画なので、ストーリー展開が非常に早いです。
もう少し伏線などが欲しかったですが、起きた出来事が結末に直結します。
結末にたどり着くの早すぎだろという印象でした。

伝えたいことは社会で何か新発見する人は異端児扱いされる

f:id:kazukichi_0914:20211203172239j:plain
f:id:kazukichi_0914:20211203173203j:plain

単なるアニメですが、メッセージ性のある映画だと思います。
日本はこのプペルのような世界で生きているんだと思います。
一部の日本人は社会の常識とか疑っているとは思うんですが、風習や慣例に従う人が多いですね。
会社に勤めていると、「これおかしいだろ」と思っても、言えないことがあります。
ガリレオ・ガリレイみたいなことが今の時代も起きているんですね。
社会のスピードが早すぎて、昨日の常識じゃないことはよくあります。
自分が主張しても、それを否定する老害などはいますからね。
そんなことを証明してくれているアニメだと思います。

デートで行ってみたい?六本木ヒルズメトロハットにあるお茶に特化したスターバックス「ティバーナ」に行ってみた

f:id:kazukichi_0914:20211113085817g:plain
引用:
https://www.starbucks.co.jp/teavana/

スターバックスのお茶専門の新業態「ティバーナ」に行ってきた

2020年7月に六本木ヒルズメトロハットにオープンしたスターバックスティバーナ。
通常のスターバックスと異なり、お茶を専門で提供する新業態で都内にも数箇所もない。
今回、PayPayフリマでスタバのビバレッジ券を3枚で2000円(クーポン適応後1枚333円)で入手したので、行ってきました。

f:id:kazukichi_0914:20211113091441g:plain

普段見慣れないメニューが沢山あります。
ティー専門店なので、ティーを飲まないとなと思い…

「カシスレモン&アールグレイティーフラペチーノ(770円)を注文。
サイズはグランデでと言いたいとことでしたが…ティバーナは迷わないワンサイズ提供。

この商品は数あるティバーナの中でも六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店・キラリナ京王吉祥寺店でのみで販売中です。

甘すぎないフラペチーノで飲みやすいが、欠点が…

グラス提供されることですね。
紙コップで提供してもらえれば持ち歩けたんですが、グラスにするとお店の中で全部飲まないといけません。

「紙コップもできますよー」なんてことも言われましたが…
これじゃ映えないだろと思ってグラスにしました。

ティーというより私はスムージー的な印象でした。
結構飲みごたえがあったので…

グラス770円なのでこれから行く人は株主優待などでの購入は必須!

とりあえずグラス一杯でマクドナルドのセットとか買えるんです。
高いですよね?
こうゆうときは株主優待とかの特殊なチケットをネットで買います。

実はスターバックスのドリンク券もこのティバーナで使えます。
通常のスターバックスではなく特殊店舗でも使えるのかネットで調べました。

ティバーナでもドリンクチケットの行使は可能です。

ドリンクチケットというのはスタバのタンブラーを買うと購入者にもらえるチケットのことで、フリマアプリで出回っています。
このドリンクチケットでティバーナでも好きなドリンクがお得に買えちゃいます。
ですので、興味があって、行ってみたいなという人はぜひフリマアプリでドリンクチケットを購入してから来店してみてください!

いい肉の日でBurger Revolution Tokyo Wine&Barでフォアグラバーガー3,360円→1,680円を食べてきた!

今年もいい肉の日がやってきた

11月29日はいい肉の日で毎年会社の人と「ステーキ食べに行きましょう」とかしていたコロナ前。
そんな今年も肉の日がやってきまして、コロナなのでお酒なしでハンバーガーやさんに行ってきました。

「Burger Revolution Tokyo Wine & Bar」

r.gnavi.co.jp

コロナでそんな混んでいなそうでしたが、一応食べログから予約を入れて来店。
「私、これ食べに行こうと思ってるんですけど」と昼に同僚を誘ったら、3名が来てくれました。
わがままに付き合っていただきありがとうございます。

f:id:kazukichi_0914:20211129215527j:plain

今日来た理由はいい肉の日で神戸牛のハンバーガーが全品半額なので行ってみました。
というより財力的に半額の日じゃないと行けない価格帯のお店です。

神戸牛のハンバーガーはどれも3,000円台

f:id:kazukichi_0914:20211129212932g:plain

日頃の極貧生活の末、来てみました。
ハンバーガー1つで飲み会代が軽く出る価格帯です。
どれにしようかな~とメニューを見ながら普段食べたことのない「フォアグラバーガー」にしてみました。
というよりもこれを食べたいがために来ました。
成金感が半端ない。

オーダーしたフォアグラバーガーが出てきました。

f:id:kazukichi_0914:20211129185348j:plain

なんちゃってフォアグラではなく、がっつりフォアグラが見えます。
どこかのレストランでちょこっと食べるというのはありましたが、結構大胆に入っています。
お肉も肉肉しいってパテです。

f:id:kazukichi_0914:20211129185422j:plain

フォアグラは高級食材の一つですが、ちょこっと付け合せででてくることはありますが…

f:id:kazukichi_0914:20211129185755j:plain

食べながら思ったことはこのハンバーガーは明らかに太るなということ。
見ておわかりの通り、野菜皆無ですからね。
栄養面的には炭水化物&肉の組み合わせです。

次に行ってみたいお店は食べログ百名店ハンバーガー部門のお店

★3.79のお店で1,000~2,000円で食べられる。

award.tabelog.com

食べログハンバーガー部門1位は東京人形町のブラザーズ。

tabelog.com

予約なしで簡単に行けるお店みたいなので日本橋に行った時に行ってみようと思います。
とりあえず、長年夢だったハンバーガやさんに行くことができて大満足です。

24時間1円キャンペーン中!日本設置シェア1位のモバイルバッテリー「CHARGE SPOT」を体験してきた!

モバイルバッテリー持ち歩いていますか?

f:id:kazukichi_0914:20211124202848g:plain
引用:
https://www.irasutoya.com/2018/02/blog-post_447.html

昨今のスマホのバッテリーは長持ちになってきましたが、とは言え電池が切れてしまうときはあるものです。
外出先が大学や会社などの場合、なんとか電源を確保することができますが…
完全な外出先でスマホのバッテリー切れの場合、「死」を意味します。
誰とも連絡が取れなくなってしまいますからね。

モバイルバッテリーを持ち歩いていれば、バッテリーを回復できますが…
そんな時、外出先で臨時のバッテリーを貸し出してくれるサービスがあることをご存知でしょうか?

全国シェア1位の「CHARGESPOT」

都心のコンビニではバッテリー貸し出しサービスの機材が置いてあります。

f:id:kazukichi_0914:20211124184104j:plain

コンビニにこのような24時間165円からモバイルバッテリーを貸す機会が備えられています。
モバイルバッテリーを借りたい人はここで借りることができます。

レジに持っていって借りるの?

レンタル方法はCHARGE SPOTのアプリをインストールすると全国でバッテリーが現在借りられるスポットが表示されます。

f:id:kazukichi_0914:20211124204046p:plain

スマホの現在位置から最寄りでバッテリーの在庫があるコンビニを表示してくれます。
雷マークの場所がバッテリーを借りられるスポットです。

実際にレジに行くわけではなくQRコードを読み込むだけでレンタルが開始します。
あとは決められた期日までに全国の返却場所に返却をするだけです。
借りた場所と同じ場所で返す必要はなく、空きがあるスポットだったら全国どこでも返却ができます。
カーシェアリングに近いわけ仕組みです。
みんなでスマホのモバイルバッテリーをシェアしようっていうサービスです。

f:id:kazukichi_0914:20211124204618j:plain

なので、外出先でバッテリーが無くなったときにレンタルができちゃうサービスです。

スマホってAndroidiPhoneがあって、端子が違うけどどうするの?

f:id:kazukichi_0914:20211124205708j:plain

レンタルできるバッテリーにはすでにコードが裏に内蔵されていて、iPhoneAndroidの人両方に対応しています。
Lightning端子、micro USB端子、TypeC端子のケーブルが内蔵されていますので、一応どのスマホを使っている人でも充電ができます。
これはなるほどなーと思いました。
しかもケーブルが内蔵されているので盗まれることはないです。

強いていうとバッテリーカバーをつけて欲しかった

見てもらえればわかりますが、本当にオシャレ感ゼロのバッテリーなので、真っ白です。
デザインはもう少し改善の余地はあるだろうと…

24時間以内に返却

今回は1円でモバイルバッテリーを16時間借りてみましたのでも最寄りのステーションに返却に行きます。

f:id:kazukichi_0914:20211125124001g:plain

アプリを起動すると今利用できるステーション一覧が表示されますので、そちらの店舗で返却をすると

f:id:kazukichi_0914:20211125124354g:plain

即時、返却が完了しましたというポップアップが表示されます
借りれる場所がたくさんあって、返却できるところもたくさんあって、バッテリー版シェアリングサービスです。
アメリカと違って国土がそこまで広くない日本だからシェアリングエコノミーはうまく作用しそうです。
もしこれが返却地点まで10kmとかなら考えものですが、都内なら100mくらい歩けばかなり見つかります。

そんなCHARGE SPOTが現在「24時間1円」キャンペーンをしています

別に電池はあるけど、どんなサービスなのか知りたかったのでバッテリーはあるけど、1円でレンタルしてきました。
借り方は店頭にあるモバイルバッテリーのうち、一番残量があるものを自動レンタルになってすごい簡単でした。
あとは決められた期間内に返却するだけです。

game.watch.impress.co.jp
引用:
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1365199.html

どうでもいいいっちゃいいんですけどね。

イベント日時:12月10日11時~17時
参加券応募期間:11月10日~12月3日

twitter.com

イベント参加券がもらえるという代物です。
しかし、このサービス、現金決済ではなくクレジットカード決済なのでポケモンがしたいお子さんはクレジットカードがないとさんかができないので
親御さんにお願いしてみてください。

inforich.net
引用:
https://inforich.net/202112specialweekend

2021/11/10〜2021/12/3の間にモバイルバッテリーをレンタルしてくれた人にイベント参加券がプレゼントされます。

楽天モバイルならどれだけ使っても2,980円というけれど、他の格安スマホで990円以下!アンカリング効果に騙されるな!公平中立な立場でメリットをレビューしてみた

どれだけ使っても2,980円のわかりやすいワンプラン?

f:id:kazukichi_0914:20211123123825g:plain

一時期、楽天モバイルCMしまくっていました。
「どれだけ使っても2980円」という触れ込みでCMをしていました。

三大キャリアの方「うわ、安い」って思いますよね?

でもこれって通販番組に似てると思いませんか?
月々の携帯プラン7980円が月々2980円になります。っていうと、楽天モバイル安い!ってなります。
でも他の格安SIMが月々990円なのに2980円ですって言ったら、楽天モバイル高い!ってなりますよ。

「アンカリング効果」を使ったPRということに気がつこう。

アンカリングのいい例は通販番組

f:id:kazukichi_0914:20211123125321g:plain
引用:
https://www.irasutoya.com/2016/11/blog-post_47.html

アンカリング効果というのは認知バイアスの一種で、
情報量が限られている状況下において、先に与えられた数字や情報を基に検討を始めることにより、その後の意思決定に影響を及ぼす傾向のことをいいます。

このダイヤモンドは50万円です。
でも今なら1万円で買えますっていうのはアンカリング効果です。

f:id:kazukichi_0914:20211123124306g:plain
引用:
https://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_345.html

なので、なにかものを買うときに現在の三大キャリアの比較だけで買わないようにしましょう。
他の格安SIM楽天モバイルは比較したの?っていうことです。

楽天モバイルってじゃあいいとこなくない?

他の格安SIと比較して、ここはメリットかな?という点をまとめて見ましたので参考にしてみてください

自社の電波を持っているため回線が安定している
料金プランが1つしかない+縛りもないためとても分かりやすい!→一つしかないけど、それが高い
海外でも利用ができる                     →これはメリットかと思うけれど、そもそも海外行かない
楽天ポイントがザクザク貯まる+利用も可能           →これはメリット
実店舗がある                        →これはメリット でも実店舗どこにあるんだ?
端末のラインナップも豊富!オリジナル端末もあり        →SIMロック解除して使うからどうでもいい
キャンペーンがめちゃめちゃ魅力的               →全く魅力には思わない
通話はかけ放題でSMSの送受信も無料             →通話かけ放題は魅力
テザリングも無料。もちろん使い放題             →楽天モバイルだけのメリットではない。外でもできるし。

すべての移動がマイルになる!移動距離に応じてマイルがもらえる「Miles」がめっちゃ楽しい!ゲーミフィケーションなのはUberだけじゃない!

位置情報を使ったアプリ使っていますか?

昨今ではUberなど様々なアプリが位置情報を利用したアプリを提供しています。
Uberってただコロナ禍で在宅が増えたからデリバリーの需要が増えているだけでしょ?という意見もあるかもしれません。
でも別に単なるデリバリーだったら、今までのドミノ・ピザでもいいでしょうし…Uberである必要はありません。
それはUberEAT特有の「クエスト」というゲーミフィケーション(後ほど解説します)の要素があるからこそ、ここまで若者が夢中にやり始めたアプリでもあります。

結局ニートUberに流れたんじゃないの?

f:id:kazukichi_0914:20211120172810g:plain
引用:
https://food-door.jp/ubereats-partner-quest/

UberEATっていうのはリアルRPGなんです。
今まではプレステでRPGの経験値上げなどがあったと思います。
でもUberEATは自分の体を使ってUberタスクをこなし、達成されるとボーナスが

f:id:kazukichi_0914:20211120173053g:plain
引用:
https://food-door.jp/ubereats-partner-quest/

乗車回数、配達回数をこなしていくとランクが上がっていきます。
会社で出世するのと変わらないじゃんと思う方もいるかも知れません。
でもUberは自分の努力に応じてステータスが上がっていきます。

会社の場合は上司ガチャがあるので、若者はUberを好む

f:id:kazukichi_0914:20211120173339g:plain
引用:https://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_267.html

いい上司に当たったかかどうか?
いい部署に配属されたかどうか?
いいプロジェクトに割り当てられたかどうか?

が出世に大きく左右します。

www.amazon.co.jp

つまり生きる時代、生まれた場所などの育った環境に大きく依存するわけです。
でもUberがここまで若者を虜にするのは努力が必ず報われるからです。

昔、AKB48高橋みなみが「努力は必ず報われる」と言っていましたが、結局は必ず報われるとは限りません。

www.huffingtonpost.jp

それは育った時代、育った場所、生まれた家庭などに大きく依存するからです。
そんな中がんばった分だけ収入が増えるUberはわかりやすく、若者にヒットしました。
全然働いていなさそうな部長が新入社員よりいい給料をもらっているというのに不満を感じる若者も多いからでしょう。
Uberは食べ物の宅配ですが、移動自体に特典がつくアプリがシリコンバレーから上陸しました。

その名も「Miles」

徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる
 #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!
招待コードMJTUZGを使って、800マイルのボーナスをゲット。

▼ダウンロードはこちらから
https://miles.app/jp/MJTUZG
#マイルズ #すべての移動にマイルを

自分が携帯電話を持って移動するだけでマイルになります。
Miles自体のマネタイズ方法としては移動マイルに応じてビールや本、旅行などに交換ができるので多くの企業がタイアップしているという点です。
このアプリはシリコンバレー発でまだ知っている人も少ないかと思いますが、面白いアプリなのでぜひインストールしてみてください。

↓下記リンクから始めると、300マイルプレゼント中ですよ!↓
www.getmiles.com

まだ紙を使って勉強しているの?勉強するならwemoのメモパッド一択!油性ペンで書いて何度も消せるぞ!!受験生やお子さんがいる家庭におすすめ!!

f:id:kazukichi_0914:20211013212310g:plain

一時期100円均一で消せる消せる黒板が流行りました

出た当時はテレワークが始まったばかりで、デジタルメモパッドが出始めの頃だったと思います。
新しいガジェットが好きなのでね。
当然買いました。
その当時は勉強するときの計算用紙にいいかな?と思って買いました。
ただすぐに使わなくなりましたね。
理由は黒背景に蛍光色の緑で見づらいからです。

ところが最近、テレワークが浸透しwemoというガジェットが発売されています。

消えるボールペンのフリクションとか昔流行りましたよね?
その商品は摩擦熱によって消えるインクを利用していたことによって文字が消えます。
でも今回の新商品はボードに油性インクで書いても消える代物です。

f:id:kazukichi_0914:20211013203651g:plain
引用:www.wemo.tokyo

新品で買おうかな?とも思いましたが、メルカリで検索。
サイズがパッドタイプのLを1200円→1000円にしました。
一応、Lサイズとか、Mサイズ、カードケースタイプがありますが、自分は計算用紙目的に買ったので「L」にしました。
理由は大は小を兼ねるからですね。

受験生のときにコピー用紙をめっちゃ使いませんでした?

f:id:kazukichi_0914:20211013205805g:plain
引用:
https://jp.123rf.com/photo_58149086_%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%A8%88%E7%AE%97%E7%94%A8%E7%B4%99.html

計算用紙って紙をすごく使うので、何度も使えるwemoのメモパッドを買いました。
何度も使えるのでよいです。

f:id:kazukichi_0914:20211013210154g:plain

2018年くらいから巷で売っていたのは知っていましたが、購入の決め手は
計算問題で紙を使いまくるので、これは買おうと思いました。
消し方は指や消しゴムでこすると消えます。
もしもお子さんが家でたくさん計算をする!我が子は受験生のお子さんがいらっしゃる方はぜひ買ってみてください!